スポンサードリンク

横浜中華街

2016年9月27日放送の「マツコの知らない世界」の中の
「横浜中華街の世界」

藤竜也さんが横浜中華街の中から本当に
美味しい4軒だけを厳選!
上野樹里さんんも一緒に
激ウマ中華を食べ尽くします!

スポンサードリンク

横浜中華街が大好きな藤竜也さん

案内役は俳優の藤竜也さん。

藤竜也さんは横浜中華街が大好きで、
中華街食べ歩きサークル
「チャイナタウン探検隊」を結成し、
食べ歩いているとのこと。

そして上野樹里さんとともにスタジオに用意された
横浜・中華街の名店めぐりへ!

横浜中華街のおいしいお店

【上海豫園 小籠包館】

『世界一の料理人が作る 小籠包の専門店』

点心の世界チャンピョンが作っています。

【豆苗炒め】(1296円)
『ここでしか味わえないシャキシャキ食感』

生のまま味付けをし強火で約30秒炒めている。
油っぽくなくおいしいとのこと。

【鮮肉・鶏肉小籠包】(756~864円) 

『特級点心師が作る世界一の小籠包』

小籠包は皮が薄くスープが多め。

にんじんで色付けした皮の小籠包もでてきました。

「スープがおいしい!」とマツコさん。


【中華飯店】

『この道40年 お母さんの味にリピーター続出』

創業40年で常連客で賑わう。

中華なのにモツ料理が絶品のお店。

おすすめは焼売と鳥そば

【焼売】5個 600円

『武骨な形の絶品シュウマイ』は

お母さんの手作りのため形が不揃いになっています

ひき肉と同じ量の玉ねぎ入り。
「おいしい。ヤバイ」とマツコさん。

【鳥そば】700円

『お母さんの優しさが染み渡る透明スープ』

あっさりした塩味ベースの細麺

「穏やかな味だわ」とマツコさんも満足の様子。

【モツ焼き】750円

『常連のみが知る中華飯店のオススメ裏メニュー』

4時間かけて煮込んだハチノスと
しょうゆベースのあん。

下に焼きそばが入っています。


【開運花文字 横浜大世界】

中華街はグルメだけでなく
占いや花文字が流行っているそうです。

花文字師の黄高政先生。

書く人のオーラに合わせて文字の色を変えていて
色1つ1つに意味があるとのこと。

マツコさんはピンク・黄色・紫のオーラがでていて
ピンクは美、黄色は財運、紫は健康という意味があります。

「健康な上に財力があってすみません。」とマツコさん。

1文字約3分でお値段は500円。

マツコさんは鯉と鳥(くじゃく)と龍

上野樹里さんはパンダやちょうちょなど。
パンダはかわいらしさ、
ちょうちょは夫婦の絆

https://twitter.com/19690103kazugm1/status/728939930873827328

スポンサードリンク


【悟空茶荘】

『本格中国茶が味わえる数少ない専門店』

未来からタイムスリップしたような
レトロな雰囲気の店内で本格的な中国茶を堪能できます。

https://twitter.com/3fool8/status/780755485519601665

おすすめ中国茶
【八宝茶】850円

【春風 茉莉花茶】800円

【白芽奇蘭 烏龍茶】830円

お茶の入れ方
急須の上からお茶を注ぐ
急須にお湯をかけて急速に茶葉を開かせる
最初に聞香杯で茶葉の香りのみを楽しむ

蘭のような香りで酸味のきいた味わい
飲んで「酸味がちょっとあってすごいおいしい」とマツコさん。

柴田恭平さんや美空ひばりさん、
大原麗子さんらも訪れていたそうです。

【接筵】

『中華街巡りの〆におすすめの名店』

知る人ぞ知る隠れた名店。

味が評価され天皇陛下から
勲章を受けた重鎮が創業したお店。

【接筵名物スープチャーハン】 1080円
『〆にぴったりの名物メニュー』

鶏と豚でとった高菜入りスープで色が深緑色。
スープをたっぷりとかけて
お茶漬けのようにいただきます。

【四川風マーボー豆腐】 1290円
『本場の辛ウマに食欲が再点火!』

豆板醤・七味唐辛子・山椒など数種類の辛味を使用。

辛いだけでなく
山椒の辛味でフルーティな味わいを残しています

「マーボー豆腐って全食べ物の中で
1番好きかも」とマツコさん。

感想

個人的には開運花文字が気になりました。
とってもきれいでした。

なかなか横浜中華街にはいけそうにないですが、
行くことがあったらぜひ描いてもらいです。

ちなみに上野樹里さんと藤竜也さんのレシピはこちら↓
【マツコの知らない世界】上野樹里の杏仁汁粉のレシピ!藤竜也の中華炒めも

スポンサードリンク