スポンサードリンク

掃除

2015年12月28日に放送された『あのニュースで得する人損する人 
家事えもん傑作選!来年もよろしくお願いしますSP
』の中から。

9月17日に放送の傑作選。
ゆうこりんこと小倉優子さんのお宅を訪問し、
窓枠や電子レンジの汚れをきれいにします!

スポンサードリンク

窓枠の黒カビは、キッチンペーパーとラップで退治!

今年の5月に登場して以来、掃除や料理の得するテクニックを披露して来た家事えもん。
その正体は…
自宅には用途に合わせた洗剤100種類、スポンジ30種類以上を常備。
掃除能力検定士の資格まで持つ若手芸人松橋周太呂。

家事えもんとカンニング竹山が今回、訪れたのは、料理上手タレント・ゆうこりんこと小倉優子の自宅。

夫と、3歳の息子との3人暮らし。

どこを見てもきれいに掃除されているゴージャスなお宅

しかし、家事えもんは見逃さなかった!

一見キレイに見えるこの窓。

家事えもんが目をつけたのは、「窓枠のゴム」に発生した黒カビ。

【家事えもんの得する掃除術①】

窓枠のカビは、秘密道具「キッチンペーパー」と「ラップ」で退治!

カビは表面だけではなく窓枠のゴムの中にまで入り込む生き物。

ブラシなどでこすれば表面のカビは取れるが、ゴムの中に残っているといくら掃除をしても再び繁殖してしまう。

カビ取り剤を使っても細い窓枠には液がたまってくれずゴムの中まで届かないことが多い。

そこで家事えもんが取り出した秘密道具はキッチンペーパー!

①まず、キッチンペーパーは縦3等分ほどに切り、細く丸める。

②続いて、カビ取り剤をスーパーなどで魚や肉などについているトレイに少量うつす。

家事えもんがカビ取り剤

③カビ取り剤を丸めたキッチンペーパーに染み込ませたら、カビの生えたゴムパッキンの上に置いていき、パックする。
※ゴム手袋などを使用して行ってください。

家事えもんがカビ取り剤をキッチンペーパーに

このようにパック状態にすることで、カビ取り剤がゴムの中まで浸透しやすくなるという。

次に取り出した秘密道具はラップ!

④カビ取り剤を染み込ませたキッチンペーパーを置くだけではなく、その上からラップをかぶせ密封する。

家事えもんがラップで密封

こうすることで、カビ取り剤の蒸発を防ぎ、さらにパックの効果があがるのだそうです。
この状態で20~30分ほど待つ。

20分後キッチンペーパーを外してみると…

ご覧のとおり真っ白に!

窓枠がきれいに

根が深いと落ちていない場合があり、その場合は水拭きしてすすいでもう一度繰り返すとよいとのことでした。

キッチンペーパーにカビ取り剤を染み込ませることで、
吹きかけただけでは液が溜まらない細い窓枠にもカビ取り剤を行き渡らせることができ、
液だれも防ぐことができるのです。

スポンサードリンク


電子レンジの油汚れを重曹できれいに!

続いて家事えもんがキッチンをチェック。

アメリカ仕様だという小倉家のキッチンにも、どの家庭でも汚れているであろう場所があった!
それは、小倉優子自身も気になっていたという電子レンジの汚れ。

小倉家の電子レンジ内は、レンジの底と、奥が焦げつき、ガラス部分にも油汚れが飛び散っていたのでした。

【家事えもんの得する掃除術②】

電子レンジの油汚れと焦げつきは秘密道具「重曹」をチンして落とす

料理のふきこぼれなどで付いてしまう油汚れや焦げつき。

レンジを使うたびにどんどん焦げつき、その汚れはかなり頑固なもの。

なかなか落とせず困っている人も多いのでは?

実はこの汚れ、家事えもんによると、水アカなどがこびりついた汚れ。
しかも油でコーティングされて層になっているため、落ちづらいのだという。

そんな手ごわい相手に家事えもんが取りだした秘密道具は!?

お掃除の強い味方としておなじみ重曹。
スーパーや100円ショップで売られている重曹。

この重曹を3つの使い方を駆使して頑固な電子レンジの汚れをピカピカに!

『重曹の一つ目の使い方』
①水500ccに対し小さじ1杯の割合で重曹を混ぜた重曹水をコップに入れる。

重曹水

この状態でチンすると蒸気が出てその蒸気が全体に行き渡ると油汚れが浮いたり、たんぱく質が分解されたりして掃除がしやすくなる。


『重曹の二つ目の使い方』 
②キッチンペーパーに重曹水をスプレーなどで含ませて、特に汚れを落としたい部分に湿布する。

キッチンペーパーに重曹水

こうすることでキッチンペーパーがあたたかくなり油が取れやすくなる。
※キッチンペーパーは電子レンジ使用可のものをお使い下さい。

③600Wで2分ほど温める
電子レンジの中が蒸れてくるので、この状態で10分おく。

『重曹の三つ目の使い方』

④頑固な汚れがある部分は、重曹を粉のままキッチンペーパーに出して直接拭く。

粉が研磨剤のように作用してくれる。

掃除すること10分。
見事ピカピカに!

掃除する前

家事えもんがレンジを掃除する前

掃除する前

家事えもんがレンジを掃除した後

重曹を駆使することで新品同様の美しさになったのでした。

感想

ゆうこりんの自宅、素敵なお家でした。

今回の窓枠や電子レンジの掃除はキッチンペーパーや重曹など、
身近なもので簡単にできるのでいいですね!

スポンサードリンク