スポンサードリンク

もやしの春巻き

2017年9月14日放送のNHK「きょうの料理」の
「栗原はるみの定番ごはん」

今回はもやしのおいしさを最大限に引き出す2品。

もやしの春巻き&豆もやしの焼きそばのレシピの紹介!

スポンサードリンク

栗原はるみさんのもやしの春巻きの作り方

具材はもやしと豚肉だけ!

もやしの春巻き

【もやしの春巻きのレシピ】

『材料』(10本分)

もやし→大2袋(500g)

豚肩ロース肉(豚カツ用など)→2枚(250g)

(合わせ調味料)
にんにく(すりおろす)→小さじ1

しょうが(すりおろす)→小さじ1

紹興酒(または酒)→大さじ1/2

ごま油→大さじ1/2


春巻きの皮→10枚

ラー油→適宜

酢→適宜

しょうゆ→適宜

スイートチリソース→適宜

香菜→適宜

レモン→適宜

塩→少々

こしょう→少々

小麦粉→適量

揚げ油→適量

『作り方』
1.豚肉に塩小さじ1をまぶして
10~15分おいてなじませる。

2.①で出てきた水分をペーパータオルで拭いて
5mm幅に切って縦半分に切って棒状にする。

3.もやしはひげ根を取って、
熱湯で約1分ゆでる。
ザルに上げてサッと冷水をかけて水気を切り
さらしなどで包んでギュッとよく絞る。

※かなり絞ります
水気を出し切ることでも
やしの食感をアップさせます

4.豚肉をボウルに入れて合わせ調味料を加えて混ぜ
こしょう少々を振り混ぜる。

5.④に③のもやしを加えてさっくりと混ぜる。

6.⑤を10等分にして春巻きの皮で包み
巻き終わりに水で溶いた小麦粉をつけてとめる。
※中の具がはみ出さないように
両サイドはていねいに包む

7.揚げ油を180℃に熱して⑥を入れて
上下を返しながらカリッとするまで揚げる。(約3分)
※巻いたらすぐに揚げます

9.器に盛ってラー油、酢じょうゆ、スイートチリソース
香菜、レモンを添えてできあがり!

豆もやしの焼きそばの作り方

麺と豆もやしだけのシンプルンレシピ

豆もやしの焼きそば

【豆もやしの焼きそばのレシピ】

『材料』(2~3人分)

中華麺(蒸し/焼きそば用)→2玉

豆もやし→1袋(200g)

にんにく(たたいてつぶす)→2かけ分

天ぷら粉→大さじ2

赤唐辛子(種を取って小口切り)→1~2本分

サラダ油→適量

揚げ油→適量

(黒酢あん)
スープ→カップ1
顆粒チキンスープの素小さじ1を
お湯カップ1で溶いたもの

お湯→カップ1

黒酢→大さじ4

しょうゆ→大さじ1

砂糖→大さじ1

紹興酒(または酒)→大さじ1

(水溶き片栗粉)
片栗粉→大さじ1

水→大さじ1

『作り方』
1.豆もやしは洗って水気をよく切り
ひげ根を取って豆を取り分けておく。

2.水溶き片栗粉を混ぜ合わせておく。

3.小鍋に黒酢あんの材料を合わせておく。

4.中華麺は手で1本ずつていねいにほぐす。
※レンジで少し温めたからほぐすとほぐしやすい
ほぐすと空気が入りふわふわになる

5.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して
麺を入れて広げて弱めの中火で15~20分かけて
焼きつける。

6.焼き色がついたら
菜箸で持ち上げながら空気を入れて上下を返し
サラダ油大さじ1を回し入れて
さらにカリッと焼く。

7.取り分けておいたもやしの豆をボウルに入れて
天ぷら粉をまぶして冷水大さじ1と1/2~2を加えて
さっくりと混ぜる。
※冷水を使うことで衣がサクサクに

8.170~180℃に熱した揚げ油に一気に入れて
散らしながらカリッと揚げて油をよく切る。

9.③のあんを火にかけて温める。

10.フライパンにサラダ油大さじ1を熱して
にんにくを入れて加熱する。

11.香りが出てきたらもやしを加えて強火にして
⑨のあんを加える。

12.⑪が煮立ったら水溶き片栗粉を入れて混ぜ
とろみをつける。

12.器に麺をほぐして盛って⑫をかける。

⑧の豆の天ぷらをのせて
赤唐辛子を乗せればできあがり!

スポンサードリンク