スポンサードリンク

はと麦と豆のトマトスープ
 
2017年11月19日放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」は
~外来数急増!知らなきゃ損!~漢方活用術

ここでは薬膳スープのレシピの紹介!

スポンサードリンク

漢方

漢方は7世紀頃に中国から日本へ伝わり、
日本人の体質に合わせて独自に発展。

今なお進化しながら受け継がれています。

漢方には体の状態を見極める
3つのポイントがあります。

「気」「血」「水」という漢方独特の概念。

気はエネルギーのようなもので、
自立支援やホルモンの働きなど。

血とは西洋医学の血液に
栄養が加わった東洋医学的概念。

水はリンパ液などの血液以外の体液など。

この3つがそれぞれ関わり合い、
バランスよく体内をめぐることで
健康が保たれるというのが漢方の理論。

症状でみる3つのタイプ

【気虚】
エネルギー不足

・倦怠感がある。
・気力がない。
・風邪をひきやすい。
・食欲がない。
・食事がおいしくない。

【血虚】
栄養、潤い不足

・貧血がある。
・動悸、不整脈がある。
・朝起きにくい。
・肌が乾燥する。
・こむら返りがある。


【水毒】
水の流れが不調

・全身が重くだるい。
・むくむ。
・めまいがする。
・胃の中に水が残っている音がする。


気虚はエネルギー不足の状態で消耗が多い。
血虚は血液あるいは栄養の不足。
血の量や質が良くない。

水毒は水の流れが悪く、
生活習慣やストレスなどで水の代謝が低下する。

対策・改善策にとして
気虚の人は十分に睡眠を取る。
ストレスがある場合は適度に休む

血虚の人はレバー・赤身肉などで
鉄分摂取を心がける。

水毒の人は塩分・水分の摂取量に注意。

ニホンドウ漢方ブティック

【ニホンドウ漢方ブティック】

健康茶などが売られています。

五巡茶はオリジナルのブレンド茶で
5種類の中からお悩みに沿って選ぶことができます

五巡茶の「土」には熊笹やみかんの皮が入っており
胃腸を整えるそうです。



こちらは”火”

初心者に人気なのが「サムゲタン風スープキット」。
必要な材料がセットになっているので
薬膳の勉強を始めるのにもピッタリ!

身近にも薬膳の素材はたくさんあります。

例えば
シナモンは冷えから来る腹痛や月経痛に。


ひまわりの種はめまいや不眠、耳鳴りに。


はと麦は肌の調子を整えます。


菊の花は疲れ目や充血など目のトラブルに、
白ごまは肌の潤いや便秘解消に効果があります。

日々の食事にとり入れることで
病に負けないよう体調を整えることができます

また併設の漢方薬局ではこまやかな
カウンセリングのもと薬のアドバイスをしてくれます。

♪————————-♪
ニホンドウ漢方ブティック
住所:東京都港区高輪3丁目25−29
♪————————-♪

【10ZEN】

薬膳素材を好きにトッピングできるサラダバーや
薬膳スープがいただけます

♪————————-♪
品川薬膳レストラン10ZEN
住所:東京都港区高輪3-25-29
漢方ミュージアム内
♪————————-♪

薬膳スープのレシピ

自宅で簡単にできる薬膳スープを
症状別に教えてくれました。

【黒きくらげの黒酢スープのレシピ】

首・肩こりに。

血めぐりをよくするきくらげと
黒酢を合わせたスープ。

『材料』(2人分)
乾燥黒キクラゲ→3g
えのき→1/4袋
長ネギ1/2本
絹豆腐→1/4丁
チキンブイヨン→2カップ、
黒酢→小さじ1
塩こしょう→適量
水溶き片栗粉(片栗粉・水各小さじ2)
ラー油→少々

『作り方』
1.黒きくらげは水で戻し、細切りにする。
えのきは石づきを除いて半分の長さに切り、
長ネギも同じ長さの細切りにする。

絹豆腐は一口大の大きさに切る。

2.鍋にチキンブイヨンを入れて火にかけ、
煮立ったらきくらげ、えのき、
長ネギを加えて中火で8分ほど煮る。

3.豆腐を加えてひと煮立ちさせたら、
黒酢、しょうゆ、塩、こしょうで味をととのえ、
水溶き片栗粉でとろみをつける。
ラー油をたらして完成。


スポンサードリンク


【ハトムギ入りミネストローネのレシピ】

足のむくみに。
ハトムギでむくみを解消。

『材料』(2人分)
ハトムギ→大さじ2
ベーコン→30g
たまねぎ→1/2個
にんじん→1/2個
じゃがいも→1個
キャベツ→1枚、トマト→1個、
ニンニク→ひとかけ
コンソメスープ→2カップ
ローリエ→1枚
塩→適量
こしょう→少々
オリーブオイル→小さじ2

『作り方』
1.ハトムギは3時間以上水につけておき、
下ゆでしておく。

2.ベーコン、たまねぎ、人参、じゃがいも、
キャベツはすべて1~2cmの角切りにする。
トマトは一口大に切り、
ニンニクはみじん切りにする。

3.鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火にかけ、
香りが立ったらベーコン、(2)の野菜を入れ、
さっと炒める。

4.コンソメスープ、ハトムギ、ローリエを
加えて強火にする。
煮立ったら弱火にして20分ほど煮込み、
塩こしょうで味を調えて完成。

【鶏肉と花椒のあったかスープのレシピ】

冷え症に。
温め素材がたっぷり入った、
寒い時期におすすめのスープ。

『材料』(2人分)
鶏肉(もも肉)→50g
長ネギ→1/2本
しょうが(スライス)→4~5枚
花椒→適量

水→2カップ
酒→大さじ2
ごま油→大さじ2
塩、しょうゆ→適量
なつめ→2個

『作り方』
1.長ネギと鶏肉は食べやすい大きさに切っておく。

2.熱したフライパンにごま油を入れ、花椒を加えて炒める。

3.花椒の香りが立ったら、鶏肉を加えて炒める。

4.酒を加えて、鶏肉の表面がきつね色になるまで炒める。

5.残りの具材をすべて加えて強火で煮込む。
沸騰したら弱火にして10~15分煮込む。

6.お好みで塩、しょうゆを加えて味を調えて完成。

スポンサードリンク