便利キッチングッズ

2017年12月7日放送の「スッキリ」の「スッキリtouch」は
突っ張り棒の目からウロコの活用術。

つっぱり棒博士の竹内香予子さんに
教えていただきます。

スポンサードリンク

つっぱり棒の活用術

大阪府大阪市在住の“つっぱり棒博士”こと
竹内香予子さんは、つっぱり棒などの
収納用品メーカー平安伸銅工業株式会社の
三代目社長。

様々なメーカーのつっぱり棒を買い集め、
自宅の50か所以上につっぱり棒を設置して
います。

【DRAW A LINE】

黒のモダンなデザイン。
インテリアに合う仕様に。

竹内さんの会社で製造した商品。

照明をつけたり、付属のバリエーションも豊富で
インテリアとして活用もできます。


つっぱり棒が誕生したのは約40年前、
アメリカのシャワーカーテンのポールを
日本に持ち込んだのがきっかけ。

1970年代押し入れのつっぱり棒が大人気に。

現在ではオシャレなデザインのつっぱり棒が
数多く出ています。

【テンションポールスリム】

テンションポールスリムは
互い違いに設置することで、
カフェのような本棚を演出することができます。


ほかにも突っ張り棒と
100円ショップのカゴを組み合わせて
洗面台の下に収納を作っていました。

【ラブリコ】

つっぱり棒業界で最も熱い最新アイテム。

ホームセンターで売っている
2×4の規格木材に専用キャップを装着。

ネジで調節するだけで木材がつっぱれます。

寸法を測らなくてもネジで
調節可能。
賃貸住宅にピッタリ。


つっぱり棒にはバネタイプとジャッキタイプの
2種類があります。

バネタイプはバネの反発で壁に固定。
種類は豊富。
重いものには適さない。

ジャッキタイプはネジで固定。
さらにジャッキで圧縮するため
重いものでもかけられます。
70キロの重さでも耐えられるものもあります。

竹内さんは濡れた洗濯物を室内で
干す時に使っていました。


っぱり棒サポート便利グッズ

【強力ささえポール】

スポンサードリンク

つっぱり棒を下から支える支え棒。

【突ぱり強力サポート板】

ホチキスで壁につけるとジャッキタイプのつっぱり棒を
補強してくれます。

キッチンでも大活躍

竹内さんのお家ではキッチンにも
いろいろ使われていました。

キッチンが一番のツッパリポイントなのだそうです。

【突ぱりキッチンスマートラック】

セットになって売られているので組み立てるだけ。


【スリムポールラック】

奥行きが浅く、見せる収納に。


外から見えない引き出しの中。

フタを置くために、
わずか3センチの隙間も収納に活用。

つっぱり棒


他の引き出しにも隙間用の
つっぱり棒がありました。

本来は棚として使うのですが
間仕切り用として活用。

つっぱり棒

【すきまつっぱり棚】

長さが調節できるのでジャストフィットの仕切りが実現。


さらに、流しの下はつっぱり棒2本に密集メッシュパネルを
結束バンドで取り付けて狭い場所にも収納スペースに。

冷蔵庫の中にもつっぱり棒があるといいます。

つっぱり棒とS字フックを組み合わせて
チューブ系調味料もぶら下げて整理。

つっぱり棒

さらに、ピザやハムなどもつっぱり棒を使って
わずかな隙間にスッキリ収納。

冷凍室もつっぱり棒2本で仕切りをしてきれいに
整頓されていました。




冷蔵庫の中に使うのは考えつかなかったです。

アイデア次第でいろいろ活用できますね。

スポンサードリンク