ダイエット

2016年3月29日放送の「その原因、腸にあり!~肥満!便秘!肌荒れ!花粉症!あがり症!お悩み解消SP」

その中から「もち麦ごはん食べるだけでダイエット!」の紹介!

スポンサードリンク

肥満とは?

人類の永遠の悩み肥満。

肥満を放っておくと糖尿病や心筋梗塞、高血圧、脳梗塞が起こる可能性が高くなります。

そもそもなぜ太るのか?

腸内環境が悪いと吸収した栄養素が細胞にいかず、皮下脂肪y内臓脂肪にいってしまうという。

特にその中で重要なのが腸内環境の中でのデブ菌。

2006年科学的権威がある雑誌「nature」にワシントン大学のある研究が発表されました。

肥満の人の腸内細菌には、「ファーミキューテス門」と呼ばれる菌が多く、逆に痩せている人の腸内細菌には、「バクテロイデス門」という菌が多いことが、わかったのです。

そのことから「ファーミキューテス門」のことを通称デブ菌、「バクテロイデス門」のことを通称ヤセ菌と呼んでいるそう。

デブ菌を減らして腸内環境を良くすれば、肥満を解消することができるのです。

デブ菌は、必要以上に糖や脂を溜め込んでしまう性質をもっているため、このデブ菌を減らすことが肥満解消につながるというわけです。

デブ菌を減らすためにはどうすればよいのか?

デブ菌を減らすためにはどうすればよいのか?

それは腸内環境を良くすること。
そのなかでも特に食物繊維をたくさん摂ること。

腸内細菌のエサとなる食物繊維を多く摂取することがデブ菌を減らす方法なのです。

食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の二種類があるのですが、
デブ菌を減らすうえで有効なのが、水溶性食物繊維。

水溶性食物繊維には、糖質や脂質の吸収を抑える働きがあり、
肥満解消に効果的だといわれています。

しかし水溶性食物繊維を多く摂取するには大きな難点が。
水溶性食物繊維が豊富に含まれる食材は1度に多くの量を食べるのが難しいということ。

そんな中で効率よく摂れるのが「もち麦」。

お米にもち米とうるち米があるように
麦にももち麦とうるち麦があるのです。

最近ではスーパーなどで簡単に手に入り
白米と混ぜてもち麦ごはんにして食べるのが一般的。

もち麦には群を抜いて水溶性食物繊維が超豊富に含まれているんです。
水溶性食物繊維量は、ごぼうが100gあたり2.3gに対し、9g4倍近い量。

さらにもち麦には、水溶性食物繊維のひとつである「β-グルカン」が豊富に含まれています。

「β-グルカン」は、体の中に入ると、水分でゼリー状になり、
糖質や脂質を包み込んで吸収を抑えてる働きがあるといわれています。

スポンサードリンク

つまり、水溶性食物繊維β-グルカンが豊富なもち麦を食べることで腸内のデブ菌が減るのです。

もち麦はいつ食べるのがいい?
朝食に摂取するのが理想。

朝食に食べると、1日のカロリー摂取量や血糖をコントロールすることができるため。

麦ごはんの腸活ダイエットに挑戦!

肥満に悩む虻川美穂子さん、信江勇さんと20代から50代の一般の被験者3人も腸活ダイエットに挑戦!


【もち麦ダイエットの条件】

・餅麦ごはんを朝1膳食べる
・それ以外の食事は普段通り
・期間は2週間


【もち麦ごはんの炊き方】

白米ともち麦を1:1の割合で
2合炊く場合の水の量は
2合と3合の間くらいを目安にします。

あとは軽く混ぜて普通に炊くだけ。

ちなみに炊き上がったもち麦ご飯を冷凍しても
有効成分は変わらないとのこと。



もち麦腸活ダイエットが1週間経過しました。

ここで先生からアドバイス。
1種類の食物繊維だけを摂り続けると
腸内細菌が慣れてしまうので
いくつかの異なる食物繊維を組み合わせて
摂るほうがより効果的。

ということで超簡単なレシピを
教えてくれました。
 

スポンサードリンク


【三豆丼のレシピ】

『材料』
枝豆→50g
絹ごし豆腐→50g
刻み海苔→適量
納豆→1パック
納豆のタレ→付属の物
 
『作り方』
①納豆にタレ・豆腐・枝豆を入れて混ぜます。
 
②もち麦ごはんにかけたら完成!

超簡単なのに食物繊維が豊富。
 

虻ちゃんの旦那さんの桝谷周一郎シェフも
もち麦ごはんでレシピを考えてくれました。


【もち麦きのこリゾットのレシピ】

『材料』(2人分)
粉チーズ→10g
牛乳→10㏄
ブイヨン→20㏄
もち麦→100g
玉ねぎ→30g
ベーコン→10g
きのこ類→200g
 
『作り方』
1.オリーブオイルでベーコンと玉ねぎを炒める。
 
2.別のフライパンで炒めたきのこ類を加える。
 
3.ゆでたもち麦を入れる。
 
4.ブイヨン、牛乳を加えて一煮立ちする。
 
5.粉チーズを入れて混ぜればできあがり!
 
ヘルシーさを考えて塩、バターはいっさい使っていません。
イタリアンシェフならではのアイデア。


2週間のもち麦腸活ダイエット終了。

信江勇さんの体重は93.3㎏から87.7㎏と
ー5.6㎏も痩せました。

虻川美穂子さんは67.7㎏から65.1㎏と
-2.6㎏も痩せました。

一般の被験者も全員体重は減少していました。

虻川美穂子さんは腹囲は13.5㎝も痩せていました。
信江勇さんの 腹囲も13㎝と驚きの結果に!

見た目の変化はありましたが、果たして腸内細菌のデブ菌、ヤセ菌の割合変化したのでしょうか?

なんと虻川さんはデブ菌が半分に減少。
信江さんもわずかながら減ったのでした。

感想

デブ菌とかヤセ菌とかあるなんてあるんですね。

麦ごはんダイエット、食事制限とかもないからわりとやりやすそうですね!

スポンサードリンク