【相葉マナブ】梨入りメンチカツのレシピ!旬の産地ごはん
2018年9月16日放送の「相葉マナブ」は
マナブ!旬の産地ごはん ~梨~。
マナブ産地ごはん、鳥取編!
鳥取県は二十世紀梨という品種の
梨の収穫量が日本一。
ここでは梨入りメンチカツのレシピの紹介!
スポンサードリンク
梨入りメンチカツのレシピ
玉ねぎの代わりに梨を入れます。
『材料』
梨(二十世紀梨)→1個
合い挽き肉→240g
卵→1個
生パン粉→20g
塩→小さじ1/2
こしょう→少々
小麦粉
溶き卵
生パン粉
揚げ油
『作り方』
1.梨を1cm角に切る。
2.ボウルに合い挽き肉、卵、生パン粉、塩、
こしょうを入れてよく混ぜる。
3.①の梨の角切りも加え、
全体になじむように混ぜ合わせる。
4.③を食べやすい大きさに成形し、
小麦粉、溶き卵、生パン粉をつける。
5.170℃の油できつね色になるまで揚げて
できあがり!
シャリシャリ感があっておいしいそうです。
相葉マナブの梨レシピ
★【相葉マナブ】梨たっぷりカレーライスのレシピ!旬の産地ごはん
★【相葉マナブ】梨の柔らかしょうが焼きのレシピ!旬の産地ごはん
★【相葉マナブ】マーボー梨のレシピ!相葉雅紀!旬の産地ごはん
スポンサードリンク
最近のコメント