【ぐるナイ】笠原将弘のレンコンのクリーミー餡かけのレシピ!ルーレットクッキング
2018年9月20日放送の「ぐるナイ」は
料理自慢芸能人が即興バトル!
ルーレットクッキング
ここでは笠原将弘さんの
レンコンのクリーミー餡かけ
ラビオリ風のレシピの紹介!
ルーレットクッキング
ファッションモデルで
ジャングルポケット太田を夫に持つ近藤千尋さん。
人気和食料理店「賛否両論」の笠原将弘さん。
得意料理がカレーの岡村さんが対戦。
「子どもが喜ぶ」
「濃厚でクリーミーな」
「ギョーザの皮」
で即興料理対決。
笠原将弘さんのレンコンのクリーミー餡かけ ラビオリ風のレシピ
【レンコンのクリーミー餡かけ ラビオリ風のレシピ】
『材料』
ギョーザの皮 12枚
エビ(殻と尾をむいて叩く) 4尾
ひき肉 60g
マヨネーズ 大さじ1/2
白ごま 大さじ1/2
塩 2つまみ
黒コショウ 少々
小麦粉 適量
れんこん(皮をむいてすりおろす) 1/2節
さといも(皮をむいて8等分のくし形)4個
玉ねぎ(縦にスライス) 1/2個
しめじ 1株
赤ウインナー(斜め切り) 4本
バター 50g
水 100ml
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
牛乳 200ml
白練りごま 小さじ1
かいわれ大根 適量
白ごま 適量
『作り方』
1.叩いたエビとひき肉を混ぜ、マヨネーズ・白ゴマ
・塩・黒コショウを加えて、さらによく混ぜて餡をつくり、
ギョーザの皮に包む。
皮がはがれないよう、小麦粉でしっかりととめる。
2.フライパンにバターを溶かし、さといも、玉ねぎ、
しめじ、赤ウインナーを炒める。
水、鶏ガラスープの素を入れ軽く煮込む。
3.材料に火が入ったら、砂糖・牛乳・白練りごまを加え
(味をみて足りなければ塩を足す)、
れんこんを加えて煮立て、とろみをつける。
4.鍋に湯を沸かし、➀を茹でる。茹で上がったら
器に盛って③をかけ、かいわれ、白ごまを散らして
できあがり。
結果
近藤千尋さんの「鶏もも肉のココナツ煮」は計29点。
笠原将弘さんの「レンコンのクリーミー餡かけ」は計30点。
岡村隆史さんの「ギョーザの皮の一口ピザ」は計29点
決勝進出は笠原将弘さんに。
ルーレットクッキング
★【ぐるナイ】近藤千尋の鶏もも肉のココナツミルク煮のレシピ!ルーレットクッキング
★【ぐるナイ】笠原将弘のレンコンのクリーミー餡かけのレシピ!ルーレットクッキング
★【ぐるナイ】岡村隆史のギョーザの皮の一口ピザのレシピ!ルーレットクッキング
★【ぐるナイ】笠原将弘の餅を包んだチューリップ 梅ソースのレシピ!ルーレットクッキング
★【ぐるナイ】ピーターの餅とチーズの手羽元唐揚げのレシピ!ルーレットクッキング
★【ぐるナイ】麻木久仁子の手羽元と大和芋の唐揚げのレシピ!ルーレットクッキング
タグ:笠原将弘
最近のコメント