【ごごナマ】災害食”ポリ袋で食物繊維たっぷりの乾物サラダのレシピ
2018年9月21日放送のNHK「ごごナマ おいしい金曜日」
非常時こそ“おいしい”食事を 役立つレシピと備え
災害時に料理をする際に役立つアイテム
「ポリ袋」を使った料理。
災害食のレシピを教えていただくのは、
防災クッキングアドバイザーの鈴木佳世子さん。
ここでは食物繊維たっぷりの
乾物サラダのレシピの紹介!
スポンサードリンク
便秘対策!食物繊維たっぷりの乾物サラダのレシピ
すし酢があると便利。
すし酢には調味液が入っているので
味付けが簡単で疲労回復にも効果的。
また、長期保存できる万能食材の
乾物を使うのがポイント。
『材料』(2人分)
切り干し大根→15g
乾燥ひじき→5g
ツナ缶→1缶
水煮大豆→1缶
コーン缶→1缶
ごま→大さじ3
すし酢→大さじ5
塩→適量
コショウ→適量
オリーブオイル→適量
『作り方』
1.ポリ袋に材料を入れ、
調味料を入れて混ぜ、
味を整えて10分漬け込んだら
できあがり!
災害食のレシピ
★【ごごナマ】災害食!ポリ袋で食物繊維たっぷりの乾物サラダのレシピ
スポンサードリンク
タグ:災害食
最近のコメント