【きょうの料理】大原千鶴のさけとねぎの卵焼き甘酢あんのレシピ!
2018年9月20日放送の「きょうの料理」は
大原千鶴のおいしいのもと
今回は、中国風のおかずがおうちで
手軽にできる「甘酢だれ」。
ここでは甘酢だれで作る
さけとねぎの卵焼き甘酢あんのレシピを紹介!
大原千鶴のさけとねぎの卵焼き甘酢あんのレシピ
【さけとねぎの卵焼き甘酢あんのレシピ】
『材料』(2人分)
生鮭(切り身)→2切れ
青ネギ→1~2本
卵→2個
(甘酢あん)
甘酢だれ→カップ1/4
甘酢だれの作り方↓
★【きょうの料理】大原千鶴の甘酢だれのレシピ&春雨サラダ!
だし(または水)→カップ1/4
片栗粉→小さじ2
塩→少々
小麦粉→適量
ごま油→小さじ1
『作り方』
1.鮭は塩を少々振って10分置いて
出てきた水気を拭きとる。
2.鮭の皮を外して小骨があれば除き
一口大のそぎ切りにする。
3.青ネギは斜め薄切りにして
卵は溶きほぐす。
4.小鍋に甘酢あんの材料を入れて混ぜる。
中火にかけて混ぜてあんを作る。
5.②の鮭に薄く小麦粉をまぶす。
6.フライパンにごま油をひいて
⑤の鮭を並べて中火で焼く。
片面が焼けたら裏返して青ネギを加え
溶き卵を回し入れる。
7.卵を絡めるようにして鮭の上下を返し
半熟の状態で火を止める。
8.器に盛ってあんをかけてできあがり!
大原千鶴さんのレシピ
★【きょうの料理】大原千鶴の蒸しなすの利休和えのレシピ!甘酢だれで
★【きょうの料理】大原千鶴の油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ!甘酢だれで
★ 【きょうの料理】大原千鶴のさけとねぎの卵焼き甘酢あんのレシピ!
タグ:大原千鶴
最近のコメント