【世界一受けたい授業】みそチーズトーストのレシピ!雛形あきこ
2018年9月22日放送の「世界一受けたい授業」。
長生きみそ汁健康法が取り上げられました。
教えてくれるのは小林弘幸先生です。
こここではみそチーズトーストのレシピを紹介!
小林弘幸先生考案の長生きみそ汁
教えてくれるのは
「医者が考案した長生きみそ汁」の著者
小林弘幸先生です。
【小林弘幸先生考案のスペシャルみそのレシピ】
まずはベースとなるスペシャル味噌の作り方です。
『材料』(10杯分)
赤みそ→80g
白みそ→80g
玉ねぎ→150g(約1個)
リンゴ酢→大さじ1
『作り方』
1.玉ねぎをすりおろす。
2.すりおろした玉ねぎに赤みそ、白みそ、
りんご酢を加えて混ぜ合わせてできあがり!
これがベースになります。
みそチーズトーストのレシピ
雛形あきこさんが1週間みそ汁生活で
スペシャルみそをつかって食べていた
みそチーズトースト。
『材料』(2人分)
スペシャルみそ→30g
食パン→2枚
バター→10gて
はちみつ→小さじ1
ピザ用チーズ→30g
『作り方』
1. 耐熱容器にみそ玉、バターを入れてラップをかけ、
電子レンジで20〜30秒加熱して溶かす。
2. 1.にはちみつを加え、混ぜ合わせる
3. 食パンに2を塗り広げ、チーズを散らして
オーブントーストで焼く。
長生きみそ汁のレシピ
★【世界一受けたい授業】丸ごとトマトのみそ汁のレシピ!長生きみそ汁
★【世界一受けたい授業】ローラ考案のアボカドとパプリカの長生きみそ汁のレシピ!
★【世界一受けたい授業】長生きみそ汁のレシピ!ベースのスペシャル味噌
★【世界一受けたい授業】雛形あきこが長生きみそ汁生活に挑戦!レシピも
★【世界一受けたい授業】みそチーズトーストのレシピ!雛形あきこ
タグ:味噌トースト
最近のコメント