【男子ごはん】鶏塩麹のユーリンチー風のレシピ!木村多江
2018年9月23日放送の「男子ごはん」は
木村多江の冷めても美味しいお弁当レシピ
ここでは木村多江さんの
鶏塩麹のユーリンチー風のレシピを紹介!
鶏塩麹のユーリンチー風のレシピ
【鶏塩麹のユーリンチー風のレシピ】
『材料』(2~3人)
鶏もも肉→2枚
塩麹→大さじ3
長ネギ→1本
しょうが→1片
水→1200cc
揚げ油→適量
ナス→2本
にんじん→1/3本
みょうが→1個
塩、黒こしょう→適量
(マリネ液)
しょうゆ→50cc
酢→50cc
砂糖→小さじ1
『作り方』
1.鶏肉は塩麹をまぶして20分置く。
長ネギは斜め薄切りにし、
しょうがは薄切りにする
2・鍋に水と①を入れて火にかける。
※長ねぎを切って鍋に加えることで
鶏肉の臭み取りにもスープの具材にもなる。
フツフツしてきたら蓋をして
弱火で20分ゆでる。
3.ナスは長さを半分に切ってから
食べやすく棒状に切る。
揚げ油を熱してナスを加えて揚げる。
4.にんじん、みょうがは千切りにする。
5.バットにマリネ液を混ぜて③と④をつけて
冷蔵庫で冷やしておく。
6.②から鶏肉を取り出して
食べやすい大きさに切って器に盛る。
⑤をかけてできあがり!
覚めてもおいしいお弁当レシピ
★【男子ごはん】レンコンはさみ揚げ柚子胡椒ソースのレシピ!木村多江
★【男子ごはん】お弁当レシピ!コーンごはん&ブロッコリーのクリームチーズ和え
★【男子ごはん】冷めてもおいしいお弁当レシピ!ねぎと明太子の卵焼き!栗原心平
タグ:木村多江
最近のコメント