【相葉マナブ】トマトと玉ねぎの釜飯のレシピ!マナブかまどごはん
2018年9月23日放送の「相葉マナブ」は
マナブかまどごはん ~新米収穫~。
南房総で300年続く
農家・稲葉さんの田んぼで新米を収穫!
その新米を使って、いろいろな種類の
“炊き込みごはん”を作ります。
ここではトマトと玉ねぎの釜飯のレシピの紹介!
スポンサードリンク
トマトと玉ねぎの釜飯のレシピ
【トマトと玉ねぎの釜飯のレシピ】
『材料』(4~6人分)
米→3合
水→480ml
氷→120g
玉ねぎ→1個
トマト→1個
コンソメ顆粒→大さじ1
塩→小さじ1/2
スポンサードリンク
こしょう→小さじ1/2
『作り方』
1.トマトはヘタを取り、
十字に切れ込みを入れる。
2.玉ねぎは皮をむき、芯をくり抜き、
6等分に深く切れ込みを入れる。
3.お釜に洗ったお米、水、コンソメ、塩、
こしょうを加えてサッと混ぜする。
①と②を丸ごと入れ氷も入れて炊く
4.炊き上がったらトマトと玉ねぎを
混ぜ合わせてできあがり!
釜飯のレシピ
★【相葉マナブ】枝豆の炊き込みご飯のレシピ!釜飯!稲葉さんの新米で
★【相葉マナブ】トマトと玉ねぎの釜飯のレシピ!マナブかまどごはん
スポンサードリンク
タグ:相葉マナブ
最近のコメント