【サタプラ】魔法の箱でシミ抜きのやり方!「ナチュラルクリーン」の松村誠
2018年9月29日放送の「サタデープラス」
「ナチュラルクリーン」の松村誠さんの
魔法の箱による家で簡単にできる
シミ抜きのやり方の紹介!
スポンサードリンク
松村誠さん
クリーニング界のガリレオといわれる
千葉県君津市の「ナチュラルクリーン」の松村誠さん。
家庭で簡単にでききる染み抜き術を
教えてくれました。
♪————————-♪
ナチュラルクリーン株式会社
住所:千葉県君津市外箕輪2-10-1
ホームページ:★ナチュラルクリーン株式会社
♪————————-♪
簡単に落とせるシミの落とし方
『用意するもの』
液体洗剤
歯ブラシ
クーラーボックス
ビニール袋
衣類用酸素系漂白剤(粉末)
※綿の場合は粉末が効果が高い
『やり方』
1.汚れが気になる所に歯ブラシで
液体洗剤を塗る。
これで汚れを浮かせて落ちやすくなる。
2.クーラーボックス内側にビニール袋をしく
3.②に45℃のお湯を入れ
酸素系の粉末の漂白剤を入れる。
4.汚れたシャツを②に30分漬け込む。
5.その後、洗濯機に入れて洗濯するだけ
ポイント
※45℃の保温を保つことがポイント。
洗面器だとお湯が冷めてしまうため、
クーラーボックスで高温のまま置いておく。
45℃は酵素が働くのに一番良い温度。
45℃以上だと繊維が傷んでしまう場合も。
お店でも45℃でやっているそうです。
こちらもよろしければどうぞ↓
★【沸騰ワード10】崖っぷちの客のナチュラルクリーンクリーニング!横澤夏子の財布やデヴィ夫人のドレスも
スポンサードリンク
タグ:シミ抜き
最近のコメント