【ヒルナンデス】ラクヤセダイエットの3つの方法!25kgやせた内科医が伝授
2018年10月11日放送の「ヒルナンデス」
ラクしてヤセたい
運動嫌いの内科医が自ら実践して
成功したダイエット法を紹介!
ラクやせダイエットの3つの方法
自身が25キロのダイエットに成功したという、
工藤内科・副院長の工藤孝文先生に
ラク痩せダイエット法を教えてもらいました。
ゆっくりすわる
いすにすわるとき
ゆっくり7秒かけてすわる。
※おしりが突き出て前傾姿勢にならないよう、
背筋を伸ばして座る
※息を止めずに座る!
お腹、太もも、背中など体の中でも
より大きな筋肉を使うので
体幹が鍛えられ、
さらに呼吸しながら行うことによって
有酸素運動にもなります。
よって基礎代謝がアップし、
脂肪燃焼効果が期待できます
緑茶コーヒーを飲む
緑茶コーヒーを飲む!
緑茶コーヒーの作り方は
緑茶と無糖のブラックコーヒーを
およそ100mlずつを1:1で混ぜたらできあがり!
緑茶とコーヒーに含まれるカフェインには
脂肪を燃やす働きがあるといわれています。
また。コーヒーに含まれるクロロゲン酸には
血糖値の上昇を抑え、脂肪燃焼効果が
期待できるといわれています。
さらに、緑茶に含まれるテアニンという成分には
リラックス効果が期待でき、過食を予防し、
ダイエット成功の秘訣である睡眠の質を上げる
ことができるといわれています。
1日3回、食前に飲むと効果的。
※カフェインの過剰摂取は体によくないので
飲みすぎには注意。
寝る前にピロピロをする
寝る前にピロピロする
ダイエットには質の良い睡眠が大切。
よい睡眠をとるには腹式呼吸が大事。
寝る前にピロピロをすると
自律神経ののバランスが整い
熟睡しやすくなります。
やり方は
寝る前に3秒かけて鼻から空気を吸い、
7秒かけてゆっくり吹くだけ。
これを心地よくなるまで数回繰り返します。
1日10回程度でよいそうです。
仰向けでピロピロすると体がリラックスし
さらに熟睡しやすくなるとのこと。
また、腹式呼吸で腹筋を使うことで
お腹周りの引き締めに効果的です。
★【ヒルナンデス】やせるツボでダイエット!食べ過ぎを抑える飢点
タグ:ダイエット
最近のコメント