【所さんお届けモノです】かっとばし&靴ベラ!プロ野球選手の折れたバットを再利用!
2018年10月21日放送の「所さんお届けモノです」は
普段は捨てられていたモノが大ヒット商品に大変身!?
折れたバットを再利用した箸のかっとばしの紹介!
かっとばし
福井県小浜市の「兵左衛門」さんで
作っているお箸。
バットを再利用しようと思ったのは
プロ野球キャンプで折れたバットを
薪代わりに燃やす姿をテレビで見て
もったいないと思ったのがきっかけ。
毎月3000本の折れたバッドが
製造工場に届きます。
日本ハム在籍時の大谷翔平選手や
阿部慎之助選手などの
折れたバットもあったのでした。
何に再利用されるのかというとそれは
お箸。
1本の折れたバットから4~5膳の
お箸が作られるとのこと。
プロ野球選手のバットに使われるのは
アオダモという軽くて丈夫な木で、
とてもしなりが良く欠けにくいに木で
お箸にぴったり。
アオダモがバットを作れるような大きさに
なるには70年もかかるそうで、
かっとばしの売り上げの一部を
アオダモの植樹や育成の基金に
しているそうです。
靴ベラ
箸には使わないグリップの部分は
靴べらに生まれ変わります。
グリップエンドはシールを貼って
売られていますが
はがすと球団や背番号が残っているものが
あるとのことです。
再利用ヒット商品
★【所さんお届けモノです】消防ホースバッグ!普段捨てられるものを再利用
★【所さんお届けモノです】おやさいクレヨン&ねんど!野菜を再利用!子どもに安心安全
★【所さんお届けモノです】かっとばし&靴ベラ!プロ野球選手の折れたバットを再利用!
タグ:かっとばし
最近のコメント