【相葉マナブ】レンコンレシピ!素揚げ&天ぷら& れんこんのはさみ揚げ
2018年11月4日放送の「相葉マナブ」は
マナブ!旬の産地ごはん~れんこん~
れんこんは11月から冬場にかけてが美味しい季節。
ここではれんこんの素揚げ&天ぷら&
れんこんのはさみ揚げのレシピ紹介!
れんこんの素揚げのレシピ
『材料』
れんこん→1節(200g)
揚げ油→適量
塩→お好みで
『作り方』
1.れんこんを密閉袋に入れ、麺棒でたたく。
2.180℃の油で揚げればできあがり!
お好みで塩をかけてください。
※たたくことでホクホクとした食感になり、
さらに、れんこん本来の甘さをいかせる
また、たたいて繊維を壊すことで
火が通りやすくなり、
短時間でカラッと揚がります
れんこんの天ぷらのレシピ
『材料』(4人分)
れんこん →1節
天ぷら衣 →適量
揚げ油
塩
『作り方』
1.れんこんを5mm幅に輪切りにする。
※輪切りにし繊維を断ち切ることで、
シャキシャキとした食感に
2.天ぷら衣をつけて、
180℃の油で揚げればできあがり。
れんこんのはさみ揚げのレシピ
『材料』(4人分)
れんこん → 1cm
大葉 → 4枚
ブロックベーコン → 80g
スライスチーズ → 2枚
粗挽き黒こしょう → 少々
天ぷら衣 → 適量
揚げ油 → 適量
『作り方』
1、れんこんは5mm幅、ベーコンは8mm幅に切る。
2.れんこんにスライスチーズ1/2枚、ベーコン、
大葉、粗挽き黒こしょうをのせ、れんこんで挟む。
3.具材を挟んだれんこんに天ぷら衣をつけて、
180℃の油で揚げればできあがり。
※ベーコンとチーズの塩味があるので、
塩はかけなくて良い
レンコンレシピ
★【相葉マナブ】レンコンレシピ!素揚げ&天ぷら& れんこんのはさみ揚げ
★【相葉マナブ】れんこんのレシピ!失敗しない筑前煮&お好み焼き
★【相葉マナブ】れんこんのレシピ!炊き込みご飯&麻婆れんこん
最近のコメント