【ヒルナンデス】さばのリンゴみぞれ酢のレシピ!ユッキーナ&大島!お弁当
2018年11月19日放送の「ヒルナンデス」
木下優樹菜&大島の
オリジナルお弁当を販売するンデス!
ここではさばのリンゴみぞれ酢のレシピの紹介!
お弁当作り
木下優樹菜さんと大島美幸さんが
都内3店舗を展開するスーパー信濃屋で、
自分たちが作ったお弁当を販売することに。
和食の福わうちを訪れ、
魚料理を教えてもらうことに。
今、旬な魚はサバ。
さばのリンゴみぞれ酢のレシピ
『材料』
さば
パプリカ(赤・黄・緑)→各1/8個
りんごジュース(無糖)→75㏄
酢→40㏄
砂糖→40g
薄口しょうゆ→40㏄
大根おろし→ 大さじ1
おろし生姜→ 小さじ1/3
水溶き片栗粉 適量
『作り方』
1.サバは3枚におろし、小骨を抜き
食べやすい大きさ(約15g)の切り身にする。
※切り身でもo.k
2.パプリカは細かく刻む。
※赤のパプリカは臭み消しなどの効果もあり
3.①のサバを網などにのせ強火で2分ほど焼く。
魚焼きグリルでもOK。
4.小鍋にリンゴジュース、酢、砂糖、
薄口しょうゆを入れ火にかけ、沸騰させる。
※リンゴジュースの酵素が臭みを消してくれる
5.④に大根おろし、おろし生姜を加えて
タレをみぞれ状にし、沸騰させたら
水溶き片栗粉でとろみをつけます。
※しっかり沸かし、
水分を飛ばし餡をかために仕上げます。
6.⑤に②のパプリカを入れひと煮立ちさせ、
③のサバにかけたらできあがり。
ユッキーナ&大島のお弁当レシピ一覧
※採用されなかったものもあります。
★【ヒルナンデス】さばのリンゴみぞれ酢のレシピ!ユッキーナ&大島!お弁当
★【ヒルナンデス】キノコとトマトの水漬けパスタのレシピ!木下優樹菜&大島
★【ヒルナンデス】おおひら直伝たらマヨおにぎりのレシピ!冷めてもおいしい
★【ヒルナンデス】坦々おにぎりのレシピ!ユッキーナ&大島のお弁当
★【ヒルナンデス】ゆーママ伝授の揚げない大学イモのレシピ!ユッキーナ&大島のお弁当
★【ヒルナンデス】甘酢ウインナーのレシピ!冷めてもおいしい!ユッキーナ&大島のお弁当
★【ヒルナンデス】ユッキーナVSゆーママの無限ピーマンのレシピ!お弁当
★【ヒルナンデス】お弁当にかつお節から揚げのレシピ!冷めてもカリカリ!五十嵐シェフ
★【ヒルナンデス】うずらの卵で恐竜の卵のレシピ!お弁当!ユッキーナ&大島
★【ヒルナンデス】ゆーママの水漬けパスタのナポリタンのレシピ!お弁当に!ユッキーナ&大島
タグ:レシピ
最近のコメント