【めざましテレビ】ローラの休日のレシピ!ココナッツグラノーラ
2016年11月4日放送の「めざましテレビ」の「ローラの休日」
~キレイになれる健康ごはん~
この日レシピはココナッツグラノーラ。
ココナッツグラノーラのレシピ
『材料』〈4~5人分〉
ココナッツオイル→60g
ココナッツシュガー→40g
オーガニック オーツ→150g
全粒粉→60g
ココナッツロング→20g
(トッピング2人分)
バナナ→1本
ブルーベリー→30g
ブロッコリー→1/4株
クルミ→15g
ヨーグルト→お好み
ハチミツ→お好み
『作り方』
1.ボウルに、ココナッツオイルと、
ココナッツシュガーを入れてよく混ぜる。
2.全体がトロリとしたら、
オーガニックオーツと全粒粉、
ココナッツロングを加えて、
全体よく混ぜる。
3.フライパンに流し入れ、
中火で全体を混ぜながら、
こんがりきつね色になるまで炒める。
4.バットに広げてあら熱をとって、
ココナッツグラノーラは出来上がり!
5.器にグラノーラ、バナナ、ブルーベリー、
クルミ、ヨーグルト、ハチミツを入れていただきます。
ローラのおすすめ!
【ココナッツシュガー】
ミネラルや鉄分が豊富
キャラメルに似た香ばしい風味が特徴
【オーツ】
ミネラルやたんぱく質がたっぷり
食物繊維も豊富で便秘ん解消にも
グラノーラは朝食べるというイメージがありますが、
家に帰って小腹がすいたなと思った時にも
すぐにできるのでいいそうですよ。
まとめ
グラノーラって買うものと思っていましたが、
家で作れるんですね。
これまでのローラの休日のレシピはこちら↓
★めざましテレビ・ローラの休日
タグ:ローラ
最近のコメント