【名医のTHE太鼓判】りんご揚げ餃子のレシピ!1日1個のりんごで肺の若返りに
2019年1月21日放送の「名医のTHE太鼓判!」
医師300人が本気で選んだ食材総選挙2019
ここでは肺年齢が若返るという
リンゴを使った
りんご揚げ餃子のレシピの紹介!
りんご
りんごに含まれるリンゴポリフェノールという
抗酸化物質が、
肺の炎症を回復させるため
りんごを1日1個食べると肺年齢が若返る
ということもわかってきています。
肺年齢74歳の松嶋尚美が
りんごを1日1個食べる
3週間のりんご生活に挑戦。
3週間後には肺年齢が64歳になっていました。
りんご揚げ餃子のレシピ
りんごには「ペクチン」という
食物繊維が含まれていますが、
加熱することで増加。
コレステロールの吸収をおさえ
血管の老化を防ぐ役割が期待されます。
『材料』
りんご
シナモン
餃子の皮
揚げ油
『作り方』
1.りんごを薄く切りバットに並べる
2.①にシナモンをかける。
3.②を餃子の皮で包む。
4.餃子のように揚げ油で揚げればできあがり。
名医のTHE太鼓判
★【名医のTHE太鼓判】干し柿の乾物ヨーグルトのレシピ!腸内環境を改善に
★【名医のTHE太鼓判】切り干し大根のヨーグルトサラダのレシピ!便秘解消に!横澤夏子
★酢卵のお取り寄せ&作り方!骨を丈夫に【名医のTHE太鼓判】
★【名医のTHE太鼓判】サバの水煮缶にゅうめんのレシピ!ダイエットにも
★【名医のTHE太鼓判】粉豆腐チャンプルのレシピ!中性脂肪減少に
★【名医のTHE太鼓判】アボカド回鍋肉のレシピ!ひざ痛改善、疲労回復に
★【名医のTHE太鼓判】りんご揚げ餃子のレシピ!1日1個のりんごで肺の若返りに
タグ:りんご
最近のコメント