【ヒルナンデス】おいしいパン屋の見分け方&スーパーのぶどうパン人気4種!神戸屋の円熟ほか
2019年2月1日放送の「ヒルナンデス」の
同じ趣味を持つ女性同士が集まる
“女子サークル”にメイプル超合金が参加!
今回参加するのはパン好き女子サークルの
「マニアック・デ・パン」
リーダーはパンスタ編集長の青木たかこさん。
ここではぶどうパン人気4種類の紹介!
スポンサードリンク
おいしいパン屋さんを見分けるポイント
①パン窯が見えるお店
スポンサードリンク
②POPの内容が充実していること
POPの他にもこだわりやセンスが分かる物はジャムで
食材や季節感へのこだわりがわかる
③明太フランス
バゲットはシンプルな材料で出来ていて
パン職人の実力が分かりやすい。
スーパーのぶどうパン人気4種
神戸屋
円熟 20種類の穀物とレーズン
米粉と米油を使用したパン生地。
Pasco
北海道生ブレッドレーズン 6枚入り
シナモンの香りが香る口どけパンです。
山崎製パン
レーズン好きのレーズンブレッド
果肉をすり潰したレーズンを練り込んでいるため、
パン生地が茶色。
フジパン
ぶどうぱん
牛乳100%のパン生地に
シャキシャキのぶどうが入っています。
スポンサードリンク
タグ:ぶどうパン
最近のコメント