【ヒルナンデス】インナーマスクの作り方!約99%の花粉をカット
2019年2月28日放送の「ヒルナンデス」
ここでは花粉を99%カットする
インナーマスクの作り方の紹介!
スポンサードリンク
インナーマスク法
一般的な市販のマスクでは、
花粉を完全に防ぐことはできません。
しかしマスクに化粧用のコットンを
付けると花粉を
ほぼ100%カットできるといいます。
「インナーマスク法」という方法で
環境省も推奨している方法です。
インナーマスクの作り方
花粉を99%カット
『用意するもの』
市販のマスク
スポンサードリンク
ガーゼ 2枚
化粧用コットン 1枚
『作り方』
1.化粧用のコットンを丸めてガーゼで包む。
2.もう1枚のガーゼを4つ折りにして、
マスクの内側に置き、
その上にガーゼでくるんだコットンを乗せる。
3.鼻の下に丸めたコットンがくるように
マスクをつける。
これでマスクの隙間から入ってきたわずかな花粉も、
コットンが防いでくれます。
これは、インナーマスク法といって、
環境省が紹介している花粉症対策です。
鼻のガーゼは1日1~2回替えると良いです。
スポンサードリンク
最近のコメント