【ヒルナンデス】花型ソーセージ&ハート型たまご焼きのレシピ&便利グッズ!お弁当女子サークル
2019年3月8日放送の「ヒルナンデス」
体験!噂の女子サークル
今回は「お弁当」編。
ここでは古谷真知子さんのレシピと
お弁当の便利グッズの紹介!
古谷さんのお弁当のテーマは
「子どもが完食したくなる」お弁当。
花型ソーセージの作り方
『材料』
ソーセージ
油
キャンディチーズ
パスタ
『作り方』
1.ソーセージの下に割り箸を置く(切りすぎを防止)
ソーセージ上から3/4まで
2~3mm間隔で切れ込みを入れる
2.ソーセージを多めの油で炒める
3.キャンディチーズにソーセージを巻きつけ、
3cmに折ったパスタで両端をとめればできあがり!
ハート型たまご焼きの作り方
『材料』
卵
調味料
油
『作り方』
1.たまご焼きをつくる
2.カーブが残るように斜めに切る
3.切った片方をひっくり返して
くっつければできあがり!
こんな感じです↓
お弁当便利グッズ
そのまま食べられるのりカップ
こむすびボール mini
レンジでらくチン ゆでたまご
おにぎり ぽっけ
袋の下が三角形になっていて、
ここにごはんを詰めるとそのままおにぎりに。
そのため、ラップなしでおにぎりを作れます。
わんぱくサンド Mogu
わんぱくサンドを簡単に作れるグッズ。
萌え断も簡単にできます。
また、ケースを組み替えればお弁当箱に変身。
パリパリ のり切り隊
はのりに穴を開けて噛み切りやすくするグッズ。
子供でものりが噛み切りやすくなります。
お弁当のレシピ
★【ヒルナンデス】花型ソーセージ&ハート型たまご焼きのレシピ&便利グッズ!お弁当女子サークル
★【ヒルナンデス】にんじんのごまマヨ炒め&最強飯のレシピ!お弁当女子サークル
★【ヒルナンデス】豚肉はんぺんハンバーグのレシピ!お弁当女子サークル
★【ヒルナンデス】野上優佳子さんのお弁当レシピ5品まとめ!15分の時短ワザ
タグ:お弁当レシピ
最近のコメント