【ヒルナンデス】野上優佳子さんのお弁当レシピ5品まとめ!15分の時短ワザ
2019年3月8日放送の「ヒルナンデス」
体験!噂の女子サークル
今回は「お弁当」編。
ここでは野上優佳子さんのお弁当レシピ
5品まとめの紹介!
野上優佳子さん
野上優佳子さんの時短ワザ
野菜は最初にまとめて切る。
皮が薄い野菜はタワシでこするだけでOK。
調理器具は必要最低限の
片手鍋とフライパンのみ。
フライパンで焼く順番は野菜から。
そうすると洗わなくて済む。
野菜の焼き浸しポン酢和え&目玉焼きのレシピ
『材料』
卵→1個
ブロッコリー→ 2~3房
赤パプリカ→ 1個
れんこん→3cmぐらい
米油→大さじ2
ぽん酢→大さじ2~3
糸唐辛子→お好みで
『作り方』
1.なすは半分に切って皮目に格子状に
切り目を入れる。
さらに縦半分に切って水につける。
パプリカは食べやすい大きさに切り、
れんこんは輪切りにする。
2.フライパンに油と水気を
よく切った①を入れて火にかける。
目玉焼きを両面焼きにして取り出す。
3.中心まで火が通ったら器に出し、
熱いうちにポン酢をかけてできあがり!
豚の生姜焼きのレシピ
『材料』
豚薄切り肉(ももまたは肩ロース)→3~4枚
塩→1つまみ
こしょう→少々
薄力粉→少々
サラダ油→大さじ1
卵→1個
(合わせ調味料)
しょうがすりおろし→小さじ1~2
酒・みりん・醤油 → 各小さじ2
『材料』
1.肉は半分にたたんで厚みを出し、
塩こしょうをして薄力粉をまぶす。
合わせ調味料を混ぜておく。
2.フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、
空いているスペースで豚肉を焼く。
3.両面しっかり焼いたら(合わせ調味料)を
加えて火を強め、たれをよくからめてできあがり。
さつまいもの甘煮のレシピ
『材料』
さつまいも→150g
砂糖→小さじ1
水→100cc
しょうゆ→小さじ1/2
『作り方』
1.さつまいもは1cmの輪切りにする。
2.アクを抜いたサツマイモを鍋に入れ、
砂糖、醤油を加える。
※砂糖を先に加える
3.水気がなくなればできあがり。
きゅうりの胡麻和えのレシピ
『材料』
きゅうり→1本
塩→少々
大葉→2枚
すりごま→適量
『作り方』
1.きゅうりは両端を切り落とし、
縦半分に切って種をスプーンでとる。
※水気を防ぐためきゅうりは種を取り除く
大葉は千切りにする。
2.きゅうりを斜め薄切りにして、
塩を全体にまぶす。
そのまま5分置いて水気が出たら
キッチンペーパーで包んでしぼる。
3.大葉とごまを加えて和えてできあがり。
お弁当のレシピ
★【ヒルナンデス】花型ソーセージ&ハート型たまご焼きのレシピ&便利グッズ!お弁当女子サークル
★【ヒルナンデス】にんじんのごまマヨ炒め&最強飯のレシピ!お弁当女子サークル
★【ヒルナンデス】豚肉はんぺんハンバーグのレシピ!お弁当女子サークル
★【ヒルナンデス】野上優佳子さんのお弁当レシピ5品まとめ!15分の時短ワザ
タグ:野上優佳子
最近のコメント