【ヒルナンデス】東京ディズニーランド!子供と楽しむ方法!新米パパ陣内
2019年3月22日放送の「ヒルナンデス」
新米パパ陣内 東京ディズニーランドへ行く!
今回は子どもと楽しめる東京ディズニーランドについて紹介!
子どもと楽しめる東京ディズニーランド
1デーパスポートの料金
3歳以下:無料
大人(18歳以上):7400円
ベビーカーレンタル
ミッキーのベビーカーをレンタルできます。
このベビーカーは荷物を入れるスペースや
日よけスペースなども入っています。
授乳室 「ベビーセンター」
仕切られた授乳室などがある
授乳室やベビーチェアのある食事スペースがあります。
ここのキッチンではミルクを作ることもできるとのこと。
哺乳瓶を冷ますための設備もあります。
トゥーンタウン
トゥーンタウンは
床が柔らかいのでお子さんでも安心。。
「グーフィーのペイント&プレイハウス」は
絵を塗るアトラクション。
回ごとに塗ることのできる絵が違っていて、
何度でも楽しめます。
「ミニーの家」は
ハート型のミラーは目の中にハートが映ります。
ミニーのキッチンも子どもが遊びやすい高さとなっていて、
沸騰したやかんからはミッキーマウス・マーチも流れます。
「ミッキーの家とミート・ミッキー」は
この中でのミッキーは映画の撮影中となっていて、
「蒸気船ウィリー」や「ミッキーの大演奏会」などの衣装を
着用して来てくれます。
赤ちゃんと幼児のためのグッズ専門店「ブレイブリトルテイラー・ショップ」
新生児用のドレスや、手足に鈴などの仕掛けがあるプレイマット、
パークの食べ物がモチーフにしたおままごとセットなどが
置いてあります。
ジャングルクルーズ: ワイルドライフ・エクスペディション
ボートに乗って熱帯のジャングルを探険します。
大人でも楽しめ、子どもを抱っこして乗れるので安心。
シャーウッドガーデン・レストラン
東京ディズニーランドホテルにありますが、
ホテルに宿泊してなくても利用可能で家族連れに人気。
子ども用のスタイやランチョンマット、
イスなどがあります。
また、子どもが自分でとれるように
低くなったブッフェ台もあります。
♪————————-♪
お店:シャーウッドガーデン・レストラン
住所:千葉県浦安市舞浜29-1 東京ディズニーランドホテル
♪————————-♪
ちいさなプリンセス ソフィア
4月7日に登場する期間限定のキャラクタールーム。
ソフィアの世界観が楽しめる部屋は、
ベビーベッドも用意可能。
オリジナルグッズも持ち帰れます。
1泊1部屋 5万4600円~
ビビディ・バビディ・ブティック
子どもがディズニーのプリンセスに変身できる場所。
シンデレラなど6種類のドレスから選べます。
キャリッジコース:2万8600円~
※3歳~小学6年生まで
♪————————-♪
お店:ビビディ・バビディ・ブティック
住所:千葉県浦安市舞浜1−1
東京ディズニーランド ワールドバザール
♪————————-♪
タグ:東京ディズニーランド
最近のコメント