【サタデープラス】うなぎのぼくめし(飯)のレシピ!浜松の鎖国メシ!ウドちゃん
2019年3月23日放送の「サタデープラス」
ウド鈴木さんが”浜松”で
地元民のみぞ知る至極の”鎖国メシ”探し。
ここではウナギのかば焼きを使った
「ぼくめし」のレシピの紹介!
ぼくめしのレシピ
『材料』(4人分)
(テレビで紹介された分量)
うなぎの蒲焼き→1/2尾
ゴボウ→ 1/2本
ごま油→ 適量
大葉→ 4枚
ご飯→ 適量
(タレ)
酒 → 300ml
みりん → 100ml
しょうゆ → 300ml
黒糖 → 4個
(HPの分量)
うなぎ蒲焼 → 1匹
ごぼう → 1/3本
醤油 → 50ml
酒 → 50ml
みりん → 50ml
黒砂糖 → 大さじ3
ごま油 → 少々
しょうが → 適量
大葉 → 適量
ご飯 → 800g
『作り方』
1.うなぎの蒲焼きは一口大に切る。
ごぼうはささがきにする。
2.フライパンにごま油を熱し、
①のごぼうを透明になるまで炒め香りを出す。
3.鍋に酒、醤油、みりん、黒砂糖を
入れて火にかけ煮詰めたれを作る。
※タレは余った蒲焼きのタレでも可。
そのときは蒲焼きのタレ、水、酒を
1:1:1の割合で入れ煮詰めます。
4.③に②のゴボウを入れ、
強火で煮て味を染み込ませる。
5.さらに④にうなぎを加えて混ぜる。
6.ご飯に⑤を入れさっくりと混ぜ、器に盛る。
7.刻んだ大葉をトッピングすればできあがり!
タグ:ぼくめし
最近のコメント