【相葉マナブ】たけのこレシピまとめ!炊き込みご飯、絶品グラタン、 肉巻き
2019年3月24日放送の「相葉マナブ」
第8回マナブたけのこ掘り
たけのこの炊き込みご飯、絶品グラタン、
肉巻きのレシピの紹介!
たけのこ掘り
千葉県南房総市で300年続く農家の
稲葉さんのお宅で8回目になる
“たけのこ掘り”に挑戦します。
そして、稲葉さんとたけのこ探し
対決をすることに。
とりたてのたけのこで料理を作ります。
たけのこの炊き込みご飯のレシピ
『材料』(5~7人分)
タケノコ →500g
米 →750g
かつお出汁→800mL
しょう油 →80mL
塩 →小さじ1
氷 →200g
セリ →適量
『作り方』
1.タケノコの皮を剥き、薄切りにする。
2.炊飯器に浸水して水気を切ったお米、
かつお出汁、しょう油、塩を加え軽く混ぜ、
タケノコと氷を入れ炊く。
3.炊き上がったら細かく切ったセリを
散らして混ぜ合わせればできあがり!
タケノコの天ぷらのレシピ
『材料』(2人分)
タケノコ → 1本
天ぷら衣 → 適量
揚げ油 → 適量
塩 → 適量
『作り方』
1.茹でたタケノコをくし形にきる。
2.天ぷら衣をつけて、180℃の油で揚げる。
3.お好みで塩をかけていただきます。
タケノコの肉巻きのレシピ
『材料』(4人分)
タケノコ →2本(約200g)
豚バラ肉 →250g
塩 →少々
こしょう →少々
酒 →大さじ2
しょう油 →大さじ1
砂糖 →大さじ1
サラダ油 →適量
『作り方』
1.茹でたタケノコを縦4等分に切る。
2.豚バラ肉を広げ、塩、こしょうを振り
タケノコを巻く。
3.フライパンでサラダ油を熱し、
中火で転がしながら焼く。
4.肉の色が変わったら、酒を加え蓋をして
弱火で3分蒸し焼きにする。
5.火が通ったら中火にしてしょう油、砂糖を
加え全体に絡める。
絶品グラタンのレシピ
『材料』(1皿分)
タケノコ →2本(約200g)
玉ねぎ →1/4個
しいたけ →3つ
菜の花 →1/2束
とろけるチーズ →適量
サラダ油 →適量
(ホワイトソース)
小麦粉 →大さじ2
豆乳(無調整) →250mL
塩 →小さじ1/2
こしょう →少々
味噌 →小さじ1
バター →10g
『作り方』
1.しいたけは大きめの1口大、
玉ねぎは5mmの薄切り、
茹でたタケノコは4等分にして薄切り、
菜の花は3cm幅に切る。
2.フライパンでサラダ油を熱し、
菜の花以外の野菜を中火で炒める。
3.火が通ったら、菜の花を入れ、軽く炒める。
4.炒めた具材に小麦粉を入れ、
ダマにならないように炒める。
5.弱火にして少しずつ豆乳を加え、
馴染ませながら混ぜる。
6.塩、こしょう、味噌で味を整え、
最後にバターを混ぜ合わせる。
7.グラタン皿に盛り付け、チーズをのせ
トースターで焼き色がつくまで焼いてできあがり!
タグ:レシピ
最近のコメント