【ヒルナンデス】ロバート秋山の父のお店 福岡「ファンキータイガーアジト」の場所は?
2019年3月25日放送の「ヒルナンデス」
森三中&ロバート同期旅in北九州
ロバート秋山さんのお父さんのお店
ファンキータイガーアジトの紹介!
ファンキータイガーアジト(Funky Tyger AjiTo)
北九州にある門司港は横浜・神戸と並ぶ
国際貿易港として栄えた港で、
レトロな建物が数多く立ち並びます。
3月10日には門司港駅がグランドオープン。
レトロな雰囲気を壊さないため、
駅前のコンビニも看板は白と黒で構成されている
とのこと。
そんな中やってきたのは
「ファンキータイガーアジト」という
秋山のお父さんが経営するお店。
ヒルナンデス‼️
森三中/ロバート同期旅イン北九州‼️
3月18日
3月25日 🐯🐯🐯😎🙆♂️👍
4月1日
上記月曜日に放送されます〜3月25日放送にはファンキータイガーアジト🐯も出ますよーー👍
三週とも見どころ満載ーロバートが森三中を北九州市内案内〜珍道中😊
是非見てね〜笑満載🙆♂️ pic.twitter.com/lderrf5omx— 秋山幸重 (@OYAJI1950) 2019年3月15日
実はこれまでは行列のできる船上レストラン
「ファンキータイガーカリビアン」を開いていたのですが
船の老朽化に伴い昨年12月に新店をオープン。
大正レトロの街並みにひときわ目立つピンクの外観で
土日には行列ができる人気店。
この新店はテレビ初公開。
内観も全面ピンクで、業者を入れずに
塗ったのだそうです。
お店では焼きカレーを提供。
焼きカレーは門司港のソウルフード。
カレーをさらにオーブンで焼き、
香ばしい仕上がりに。
そしてもう1つ秋山の父・幸重さんの自信作は
海賊船の頃からの名物であるハンバーグ。
国産牛100%の手作りで、
まるでステーキのような味わい。
海賊船からピンクのお店へとシフトしたのは
「Kawaii」がテーマなのだそうです。
「パパ、かわいい」といってほしいそうです。
門司港はロバートの秋山のお父さんがやってる焼きカレー屋さん(ファンキータイガーアジト)がおすすめですよ🙆♂️ pic.twitter.com/wo0RotM48g
— やましん (@tmk6_ym00) 2019年3月1日
♪————————-♪
お店:ファンキータイガーアジト
住所:福岡県北九州市門司区港町3-14-1
♪————————-♪
タグ:ファンキータイガーアジト
最近のコメント