おびゴハン「おいしさ1番キャベツシューマイ&ナムル」のレシピby柳澤英子
2016年11月21日放送のTBS「おびゴハン」
作りおきダイエットで話題の
料理研究家 柳澤英子先生のレシピ。
『おいしさ1番キャベツシューマイ&キャベツのナムル』の
レシピを紹介!
キャベツシューマイのレシピ
シューマイの皮の代わりに
キャベツを使った糖質ゼロメニュー
『キャベツシューマイの材料』
豚ひき肉→ 200g
キャベツ→ 4枚
ニンジン→ 1/2本
グリーンピース→ 12粒
醤油→ 小さじ2
塩、コショウ→少々
ゴマ油→ 小さじ1
パクチー→ 適量
『キャベツシューマイの作り方』
1.キャベツの葉は洗って水を切らずに
ラップでふんわり包み、
600Wの電子レンジで約3分加熱する。
2.①のラップをはずし、水気をふく。
芯のところを避けて6cm角に12枚切り取る。
(シューマイの皮用に使う)
残りは芯も含めてみじん切りにし、
水気を絞る。
絞った汁もとっておく。
(あんに入れる)
3.あんをつくる
ボウルに豚ひき肉、塩、コショウ、
醤油を入れて混ぜる。
キャベツの絞り汁を加え、
みじん切りにしたキャベツを入れて
よく混ぜたら風味付けにゴマ油を加えさらに混ぜる。
4.③を12等分し、②のキャベツで包む。
耐熱皿にドーナツ状に並べ入れ、
グリーンピースをのせる。
皿の真ん中に6mm厚さの半月切りにした
ニンジンを置く。
ふんわりとラップをして、
600Wの電子レンジで約6分加熱する。
5.④を器に盛り、
お好みでパクチーを飾ったらできあがり!
キャベツの蒸し焼きのレシピ
このキャベツの蒸し焼きを
今後のレシピで5日間使います。
『キャベツの蒸し焼きの材料』
キャベツ→3/4玉
ニンジン→ 1本
酒→ 大さじ1
酢→ 大さじ1
塩→ 小さじ1/3
『キャベツの蒸し焼きの作り方』
1.キャベツをざく切りにする。
ニンジンは千切りにする。
2.フライパンに①を入れて塩をふり、
酒、酢各大さじ1を回しかけ、
フタをして中火にかける。
フタに蒸気がついてきたらひと混ぜし、
フタをして弱めの中火で4~5分蒸し煮する。
3.保存容器に入れ、冷蔵庫で保存します。
(これを5日間使用)
キャベツのナムルのレシピ
キャベツの蒸し焼きの
アレンジメニュー
『キャベツのナムルの材料』
キャベツの蒸し焼き→1/4
中華顆粒ダシ→少々
ゴマ油→小さじ1
『キャベツのナムルの作り方』
1.キャベツの蒸し焼きに
中華顆粒ダシ、ゴマ油を加え混ぜ合わせればできがり!
まとめ
タグ:柳澤英子
最近のコメント