【ヒルナンデス】炊飯器でお手軽ローストビーフのレシピ!
2019年6月11日放送の「ヒルナンデス」
ご飯だけじゃない!
炊飯器に入れるだけ超お手軽レシピ
ここでは炊飯器でお手軽ローストビーフのレシピの紹介!
スポンサードリンク
阿部剛子さんの炊飯器レシピ
料理研究家・阿部剛子さんが
炊飯器アレンジレシピを紹介!
炊飯器でお手軽ローストビーフのレシピ
早炊きモードを使う
『材料』(4人分)
牛モモかたまり肉 400g
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1/2片
ローリエ 1枚
赤ワイン 1/2カップ
醤油 大さじ3
塩 小さじ1
スポンサードリンク
こしょう 少々
バター 10g
酢 大さじ1
ハチミツ 小さじ1
『作り方』
1.牛かたまり肉をそのまま炊飯器に入れる。
2.お肉の周りにみじん切りの玉ねぎを入れる。
3.赤ワイン、お酢、しょうゆ、はちみつを加え
香りづけにローリエ、こしょう、バターをのせる。
4.炊飯器の早炊きモードで炊く。
5.5分後途中でスイッチを切る。
6.保温モードで約15分程度放置してできあがり!
※保温モードは一定の温度(約60~70℃)を
常に保ち続けてくれるため、低温調理にいい。
保温モードで約15分放置すると
肉にソースが入り込みます。
★【ヒルナンデス】炊飯器レシピ8品まとめ!ローストビーフ、サムゲタン、カルボナーラ
スポンサードリンク
最近のコメント