【ヒルナンデス】焼き小籠包のレシピ!フィービーさんの香港本格天心!外国人のお宅で世界の家庭料理を学ぶ!
2019年6月12日放送の「ヒルナンデス」の
「タダク(Tadaku)外国人のお宅で世界の料理を学ぶンデス」
ミシュラン一つ星・点心専門店の元シェフ
フィービーさんが教える
ふっくらもちもち生地の焼き小籠包の
特別レシピを大公開!!
焼き小籠包のレシピ
本場の味を家庭でも作れるようにした特別レシピ。
日本では薄い生地が一般的だが、
香港の焼き小龍包は生地に厚みがあるのが特徴。生地は全身の力でこねる。手ごねの場合は10分くらい。そのあとに10分ほど寝かせる。2gに切り分け、めん棒で5mmの厚さにする。生地のまわりを伸ばし真ん中を厚くする。
『材料』(小籠包20個分の材料)
強力粉→100g
薄力粉→100g
砂糖→25g
牛乳→100cc
サラダ油→小さじ1
イースト→2.5g
(具材)
豚ひき肉→100
ニラ→1束
しょうゆ→小さじ1
塩こしょう→小さじ1/4
砂糖→小さじ1
ごま油→小さじ1
鶏ガラスープ→小さじ1/2
片栗粉→大さじ1
オイスターソース→小さじ1/2
水→お肉の量の10%
『作り方』
1.強力粉、薄力粉、砂糖、牛乳、イースト、
サラダ油をボウルにいれ、へらでよく混ぜる。
※ふっくらさせる決めてはイーストを使う。
牛乳を使うことで生地に甘みを加えます
2.記事がまとまったら台に乗せて、
体の力を使い滑らかになるまでよく捏ねる。
3.②を丸めラップをして10分ほど寝かせる。
4.③を20gに切り分け、
めん棒で5ミリの厚さにのばす
※具を詰めるのでまわりを薄く、
中心を厚めにする
5.具の材料をボウルに入れよく混ぜる。
さらに水を10%ほど加えて肉汁感をだす。
6.⑤の生地を手のひらにのせ、
真ん中にヘコミを作り、具をのせる
※具の量は大さじ1/2が適量
7.焼き小龍包を包む。
生地の真ん中に具を乗せるへこみをつくり、
大さじ2分の1の具をまわりの生地に
つけないように乗せる。
左手の親指で具を押さえ、
右手の人差し指を下にし、
波を作って潰すように包んでいく。
肉まんのような形にして包む
8.⑦をラップをかぶせて15分ねかせる
9.フライパンに⑧を並べ、水を入れて5分間
蒸し焼きすればできあがり。
香港点心レシピ
★【ヒルナンデス】腸粉(ちょうふん)のレシピ!香港「ティム・ホー・ワン」元シェフ!外国人のお宅で世界の家庭料理を学ぶ!
★【ヒルナンデス】ピリ辛風自家製ダレのレシピ!タダクの香港料理教室の先生
タグ:レシピ
最近のコメント