【めざましテレビ】除湿機や消臭グッズ!ニトリの洗える除湿シート、ミニ除湿器、ドライングチューブ
2019年6月17日放送の「めざましテレビ」の
キテルネ。
最新アイテムで梅雨対策。
除湿機&防カビ消臭グッズ
最新アイテムで梅雨対策
イマドキには松川菜々花ちゃんが登場!「除湿機&防カビ消臭グッズ」を紹介してくれるよ!最新アイテムで梅雨の時期を乗り切ろう(`・ω・´)6時50分過ぎ放送予定!#めざましテレビ pic.twitter.com/944zGHDDmP
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2019年6月16日
アイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 KIJD-I50
特徴は上の部分についたサーキュレーター。
サーキュレーターからは強力な乾燥風が。
しかも角度が調節できるので
洗濯ものがスピード乾燥できます。
除湿機 ROOT ルート DH-C7100
まるでキャリーケースのような除湿器。
キャスター付きなので移動が便利。
除湿はもちろん除菌消臭、衣類乾燥機能も搭載。
脱衣所や浴室など、場所に応じて様々な用途で
使えます。
ミニ除湿器「湿気とるん」
コンパクトタイプの除湿機。
モバイルバッテリーで動くのでクローゼットや押入れ、
せまい玄関やキッチンなどどこでも使えます。
炭のチョコラ
『除湿ができる炭』
付属の袋に入れ、
靴に入れると湿気取りになります。
脱臭もしてくれます。
soil ドライングチューブ
衣類のかけたハンガーにかけ、
クローゼットに入れておくだけ。
吸水性の良い珪藻土を含んだ特別な生地が
クローゼットの湿気を吸い取ってくれます。
結露など、濡れた窓の下に置けば
吸水して窓の湿気取りにもなります。
洗える珪藻土入り除湿シート
布団やマットレスの下にしくだけ。
珪藻土シートが湿気を吸収、放出してくれるので
快適な睡眠ができます。
しかも、便利なセンサー付き。
干すタイミングがわかるので便利。
タグ:除湿器
最近のコメント