【ヒルナンデス】埼玉秩父おすすめ4位!SLパレオエクスプレス&道の駅あらかわ
2019年6月17日放送の「ヒルナンデス」の
注目の観光スポット 埼玉・秩父。
埼玉県の秩父市は2011年度から年間観光客が
100万人以上増加している人気観光スポット。
ゲストにRIKACOさんと大矢梨華子さん。
今回は地元の観光会社が選んだ
夏におすすめの絶対行くべきスポットベスト5
ここでは第4位のSLパレオエクスプレス&道の駅あらかわの紹介!
第4位:SLパレオエクスプレス&道の駅あらかわ
SLパレオエクスプレス
SLパレオエクスプレスは
かっては東北地方などの旧国鉄で活躍していたが、
1988年から秩父で復活。
秩父鉄道の熊谷駅から三峰口駅までの
約57kmを走ります。
内装は昭和レトロなデザイン。
列車は緑豊かな山々や橋の上をさっそうと駆け抜けます。
秩父鉄道秩父本線 5001レ
SL
蒸電重連SLパレオエクスプレス
C58 363【広瀬川原車】+デキ303【広瀬川原車】+12系客車 4両
ほぼ同地点でSLパレオエクスプレスを
1発目を手堅くいただけたのでこれから山を目指します pic.twitter.com/HMPEDN8tNi— ねぎとろ (@Perden373) 2019年6月8日
道の駅あらかわ
そんなSLを間近で見られる場所は、
道の駅あらかわ。
SLがまじかで撮影できるスポット。
♪————————-♪
土曜・休日:熊谷駅を10:10に出発
SLは1日1往復のみ
※観光シーズンは平日も運行あり
♪————————-♪
道の駅あらかわにはSL以外にも多くの観光客が
訪れる人気の秘密が。
地元の名産品を使ったソフトクリームが
なんと20種類以上。
大矢梨華子さんは「いちじくソフトクリーム」を
食べていました。
新鮮ないちじくをグラニュー糖で
さっと煮詰めています。
ほかにも干し柿ソフトクリームや
行者にんにくのソースをかけた
ソフトクリームもあるのだそうです。
行者にんにくは秩父地域でもよくとれる
ユリ科の植物。
また、「行者にんにくしょうゆ漬」は
人気商品。
ビタミンやミネラルが豊富で
パスタなどに使えるとのこと。
こちらは北海道産です↓
ヒルナンデス❌秩父おもてなし観光公社の
コラボ監修
第5位は秩父ジオグラビティパーク第4位はSLパレオエクスプレス&道の駅あらかわ#ヒルナンデス#秩父 pic.twitter.com/59QIdqgZ7o
— 健太 (@osakastadium195) 2019年6月17日
★【ヒルナンデス】埼玉秩父おすすめ5位!秩父ジオグラビティパーク!吊り橋絶叫スポット
タグ:SLパレオエクスプレス
最近のコメント