ヒルナンデス:JUMPとチョコプラの弾丸シンガポール旅!セントーサ島やクラークキー
2019年7月30日放送の「ヒルナンデス」の
JUMPとチョコプラの弾丸シンガポール旅
滞在38時間でシンガポール旅満喫。
ここでは1日目の様子を紹介!
1泊3日シンガポール弾丸ツアーの日程
【1日目】
0:00→マーライオンパーク
1:00→セントーサ島
6:30→クラークキーで夕食
8:00→シンガポール動物園
11:00→ホテル着
【2日目】
7:45 → 行列のできる朝ごはん
9:00 → スーパーツリー
11:00 → カトンで食い倒れ
1:30 → ブギスでお土産タイム
3:15 → 動物園で餌やり体験
5:30 → 超人気ホーカーで夕食
7:30 → クルージング
10:50 → 空港発
マーライオンパーク
定番ポーズで写真撮影。
すぐに次のスポットへ。
セントーサ島
島全体がテーマパークのセントーサ島。
島の中に30個のアトラクションがあり
アミューズメント満載。
①蛇と写真 →約400円
幸運の象徴だという白いニシキヘビを
首に巻いて写真を撮影。
②スカイラインリュージュ 約1920円
→セントーサ島の森の中にある全長650mのコースを
ゴーカートで駆け抜けるアトラクション
・写真 1枚約400円
③写真映えスイーツ
Co+Nut+ink(コナットインク)
手作りのココナッツアイスが食べられるお店。
本物のココナッツを器として使用。
ココナッツの器が素朴で可愛いと女性に人気。
「ココナッツアイスクリーム」 約544円
→一番人気はクワイの実を片栗粉で包んで茹でたものを
トッピングしたアイスクリーム。
「ドリアンアイスクリーム」 約440円
→独特な匂いを持ったシンガポール名物
ドリアンを使ったアイスクリーム
④絶叫アトラクション
(AJ Hackett Sentosa ジャイアントスイング)
約5520円
→ハーネスで吊るされ高さ47mから最高速度120㎞で
スイングする絶叫アトラクション
スリルだけでなくビーチの絶景も楽しめる。
+約4720円で動画購入
→撮影してもらえる動画を編集したものが購入でき
思い出に残せる
クラークキー
セントーサ島から車で20分かけて
本島にあるクラークキーへ。
クラークキーには約80軒の飲食店が並び、
本格シンガポール料理やバーが楽しめる。
「高級海鮮料理店キーサイドシーフード」で夕食。
全テーブルがテラス席。
夕焼けと夜景が見える。
「ブラックペッパークラブ」約10800円 ※時価
→約2キロのスリランカクラブをオリジナルの
ブラックペッパーソースで丸ごと調理した
シンガポールの大人気料理。
シンガポール動物園
「レインフォレスト ルミナ」
昼間はシンガポール動物園。
夜になると動物を檻にいれて
プロジェクションマッピングを駆使した
幻想空間に大変身。
入場料
大人約1440円
子ども約1120円
期間限定
2019年6月14日〜2020年2月9日まで(予定)
ホテルへ。
2日目は次週。
タグ:シンガポール
最近のコメント