2019年10月22日放送の「教えてもらう前と後」
缶詰×炊き込みご飯
秋に食べたくなる炊き込みご飯を、
缶詰を使って簡単に。
ここでは絶品!さば缶とおかきの炊き込みご飯の
レシピの紹介!
スポンサードリンク
さば缶におかきを入れてプロの味に
さば缶とおかきを入れるだけで
絶品炊き込みご飯が作れます。
土鍋ご飯の名店として知られる
日本料理「おこん」の店主
小柳津大介さんによると
おかきはもち米から作られているので
炊き込みご飯に入れると
もちもちとしたおこわと同じような食感になる
といいます。
炊き込みご飯のレシピ
『材料』
米 3合
おかき 90g
サバ煮缶(味噌) 2缶
『作り方』
1.お米を研いで炊飯器に入れ、
お水とさば缶の汁だけを入れる
2.①におかきを砕いて加えて炊飯する。
スポンサードリンク
※おかきの原料はもち米なので
一緒に炊くと餅のような食感に。
また、おかきはしょうゆ味がついているので
入れるだけで調味料の代わりに。
3.炊けたらさば缶の身を入れて
混ぜ合わせればできあがり!
※サバ缶の具は加熱調理済みなので、
一緒に炊いてしまうと風味が失われるため
炊飯したあとに入れるとよい。
おかきでさまざまな炊き込みご飯
おかきの使い方は無限。
さば缶だけでなくツナ缶、アサリ水煮缶など
様々な缶詰とおかきでおいしい炊き込みご飯が
作れます。
同日紹介された炊き込みご飯のレシピ
★スパム缶とアボカドの炊き込みご飯のレシピ:教えてもらう前と後
スポンサードリンク