白菜漬けを使ったおにぎりのレシピ3品!塩昆布や魚介ソーセージ!超簡単おにぎりリメイク:ヒルナンデス
2019年10月29日放送の「ヒルナンデス」
プロ直伝超簡単おにぎりリメイクレシピ!
教えてくれるのは、料理研究家の中村美穂さんです。
ここでは白菜漬けを使ったレシピ3品
・白菜漬けと塩昆布のおにぎり
・魚肉ソーセージと白菜漬けのおにぎり
・白菜漬けのおつまみおにぎり
のレシピの紹介!
白菜漬けと塩昆布のおにぎりのレシピ
『材料』(2人分)
ごはん 300g(茶碗2杯)
白菜漬け 60g(1/2カップ)
塩昆布 小さじ2
ごま油 小さじ2
『作り方』
1.白菜漬けの汁を切り、食べやすく切った
白菜漬けに塩昆布とごま油を入れて混ぜる。
2.ご飯を平らな容器に入れて広げ、
①を入れて軽く混ぜる。
3.②を4等分にして、調理用手袋またはラップで
3~4回軽く握り、形を整えてできあがり!
魚肉ソーセージと白菜漬けのおにぎりのレシピ
『材料』(2人分)
ごはん 300g(茶碗2杯)
白菜漬け 60g(1/2カップ)
魚肉ソーセージ 70g(1本)
マヨネーズ 大さじ1
『作り方』
1.魚肉ソーセージを小さく切る。
2.白菜漬けの汁を切り、食べやすく切った白菜漬けと
魚肉ソーセージをごはんに入れる。
3.②にマヨネーズを加えて混ぜる。
4.ご飯を平らな容器に入れて広げ、
③を入れて軽く混ぜる。
5.④を4等分にして、調理用手袋またはラップで
3~4回軽く握り、形を整えてできあがり!
白菜漬けのおつまみおにぎりのレシピ
『材料』(2人分)
ごはん 300g(茶碗2杯)
白菜漬け 60g(1/2カップ)
ミックスナッツ40g (1/3カップ)
燻製さきいか10g (1/4カップ)
『作り方』
1.さきいかを手(又はキッチンバサミ)で短く切る。
2.ミックスナッツを細かく砕く。
3.白菜漬けの汁を切り、食べやすく切った白菜漬けとさきいか、
ミックスナッツをごはんに入れて混ぜる。
4.③を4等分にして、調理用手袋またはラップで
3~4回軽く握り、形を整えてできあがり!
★ヒルナンデス:ドライカレー風の切干大根のおにぎりのレシピ!ちらし寿司風も:超簡単おにぎりリメイク
タグ:おにぎりリメイク
最近のコメント