にじいろジーン:大根と鶏そぼろの春巻きのレシピ!ミシュランシェフのふるさとクッキング
2019年11月30日放送の「にじいろジーン」の
出張!ふるさとクッキング
ミシュラン星付き店の一流シェフが
田舎で腕によりをかけた料理を即興で振る舞います!
今回は、長野県下高井郡野沢温泉村。
料理を作ってくれるのはミシュラン一つ星店
中華料理「私厨房 勇」のシェフの原勇太さん。
ここでは大根と鶏そぼろの春巻きのレシピの紹介!
大根と鶏そぼろの春巻きのレシピ
『材料』(10本分)
大根 150g
バター 40g
鶏ミンチ 150g
ゴマ油 少量
水 250g
生姜 20g
チキンコンソメ 適量
オイスターソース 20g
塩 少量
砂糖 少量
片栗粉 適量
春巻きの皮 10枚
『作り方』
1.食感を生かす&味を染み込みやすくするため、大根は小さく角切りにする
2.フライパンでバターで鶏ミンチを炒め、一旦ボウルにあげる
3.肉の旨味が残った②のフライパンにゴマ油を加え、強火で大根を炒める
4.③に水、炒めた鶏ミンチ、生姜、チキンコンソメ、オイスターソース、塩、砂糖を入れ、味を付ける
5.大根の水分を閉じ込めるために、片栗粉で強めにとろみをつける
6.具材にとろみがついたら、フライパンからボウルに移し氷に当てて急激に冷やし固める。
7.ある程度冷えたら春巻きの皮で餡を包み、160度の油で約3分揚げればできあがり!
♪————————-♪
お店:私厨房 勇(しちゅうぼう ユン)
住所:港区白金6-5-5
♪————————-♪
★にじいろジーン:ミシュランシェフのレシピ3品!白身魚のねぎしょうが、サンラータン麺、春巻き
タグ:にじいろジーン
最近のコメント