ヒルナンデス:大根餃子のレシピ!皮が大根でヘルシー
2019年12月5日放送の「ヒルナンデス」の
どっちが正しい!?
知っておきたい!美味しい冬野菜の見分け方・扱い方を
2択クイズに答えて学ぶコーナー。
ここでは皮が大根でヘルシーな大根餃子のレシピの紹介!
より甘くて美味しい大根はどっち?
A:先が丸い
B:先がとがっている
答え:Aの先が丸いもの
大根は成長するにつれて、先端がふっくら丸みを帯びてくきます。
そのため、とがっているものは成長途中で、
甘みが行き渡っていない証拠。
大根餃子のレシピ
『材料』(4~5人分)
大根の薄切り(皮用) 30枚
大根(みじん切り) 150g
豚ひき肉 100g
長ネギ 5cm程
ニラ 50g
青じそ 30枚
塩 少々
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1/2
こしょう 少々
片栗粉 適量
ごま油 大さじ1
『作り方』
1.大根を輪切りの薄切りにし、10分ほど塩水につけてしんなりさせる
2.大根のみじん切りは塩を少々かけてもみ、10分ほど置いたあと水気を絞る
3.ボウルに豚ひき肉、しょうゆ、酒、こしょうを加えてよく練り、
みじん切りにしたネギとニラ、大根を加えて混ぜて具を作る
4.薄切りにした大根の水気を取り、片栗粉を薄く振ったあと、
青じそをのせて③の具を半分に折って包む。
5.フライパンを熱しごま油をひき、④を並べる。
6.両面に焼き色がついたら、3分ほど蒸し焼きにしてできあがり!
タグ:レシピ
最近のコメント