きょうの料理ビギナーズ:ポークドライカレーのレシピ!
2018年9月10日放送の「きょうの料理ビギナーズ」は
もっとおいしく!肉レッスン
使いやすさナンバーワン ひき肉
ここではポークドライカレーのレシピの紹介!
ポークドライカレーのレシピ
野菜たっぷりのドライカレー。
『材料』(2〜3人分)
豚ひき肉 250g
ピーマン 2コ(80g)
たまねぎ 1コ(200g)
しょうが 10g
にんにく (小)1かけ
レーズン 大さじ3(25g)
野菜ジュース(食塩不使用) カップ1
ウスターソース 大さじ1
温かいご飯 300〜450g
カレー粉 適量
塩
こしょう
サラダ油
『作り方』
1.ひき肉に塩(小さじ1/3)、こしょう(少々)、カレー粉(大さじ1/2)をふり、
ほぐしながら混ぜる。
2.ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、粗みじん切りにする。
たまねぎ、しょうが、にんにく、レーズンも粗みじん切りにする。
3.フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、
しょうが、にんにくを入れて炒める。
4.香りがたったら、たまねぎを加えて炒め、
透き通ってきたらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
5.ひき肉の色が変わってパラパラになったら、
ピーマン、レーズンを加えて1分ほど炒める。
6.カレー粉(大さじ2)をふり入れ、炒める。
7.香りがたったら野菜ジュースを入れ、水(カップ1/2)、
ウスターソース(大さじ1)、塩(少々)、こしょう(少々)をして
煮たっら弱めの中火で15〜20分ほど煮る。
※野菜ジュースでコクを出す
8.ときどきかきまぜて汁気がほとんどなくなったら、塩(少々)で味を調える。
ごはんを器に盛りつけ、ドライカレーをかけたら出来上がり。
タグ:きょうの料理ビギナーズ
最近のコメント