ヒルナンデス:ヘルシーチヂミの作り方!木金レシピ! 小林まさみ
2020年1月9日放送の「ヒルナンデス」
残りモノであと2日のり切る!木金レシピ
長寿料理番組キューピー3分クッキングの講師
小林まさみ先生に教えてもらいます。
ここでは魚肉ソーセージと豆腐のヘルシーチヂミのレシピの紹介!
魚肉ソーセージと豆腐のヘルシーチヂミのレシピ
『材料』
魚肉ソーセージ 2本
ニラ 100g(1束)
ピザチーズ 60g
ごま油 大さじ1
(A)
卵 1個
絹ごし豆腐 150g(1/2丁)
小麦粉 50g
片栗粉 25g
塩 小さじ1/4
ごま油 大さじ1
ぽん酢醤油または酢醤油(酢小さじ2:醤油小さじ1) 適量
『作り方』
1.ニラを3cm幅にカット、魚肉ソーセージは斜め薄切りにする。
2.ボウルに(A)の小麦粉・片栗粉・塩・卵・絹ごし豆腐を入れ、
泡だて器で混ぜる。
3.②に①のニラ、魚肉ソーセージ、ピザチーズを加え
ゴムベラで混ぜる。
4.フライパンにごま油大さじ1をひき中火で熱する。
③を流し入れ、回しながら、3分程こんがり焼く。
5.ひっくり返し、ごま油大さじ1を鍋の端から足し入れ、
ヘラで時々押さえながら3分程こんがり焼く。
※簡単にひっくり返すには一度お皿に取り出し、
フライパンをかぶせそのままひっくり返すとよい。
6.食べやすく切ってできあがり。
ポン酢醤油または酢醤油をかけていただきます
ヘルシーチヂミのアレンジレシピ「チヂミ餅サンド」
『材料』(1人分)
切り餅 1枚(2枚に切る)
焼きのり 1/4枚
魚肉ソーセージと豆腐のチヂミ 餅の大きさに切ったものを1切れ
ポン酢醤油または酢醤油(酢小さじ2:醤油小さじ1) 適量
『作り方』
1.餅の大きさに合わせてチヂミを切り、サンドする。
2.900~1000Wトースターで、餅が膨らむまで焼く。
3.焼きのりにポン酢醤油または酢醤油を塗り、②を包んでできあがり。
★ヒルナンデス:木金レシピ3品まとめ!カニかま天津飯、チヂミ、回鍋肉風肉味噌キャベツ
最近のコメント