2020年5月1日に放送されたフジテレビ「ウワサのお客さま」
スーパー「オーケー」で買い物をしていた長田知恵さん。
日本最大級の料理ブログサイト「レシピブログ」で年間グランプリを獲得。
1時間で料理を7品つくるという時短クイーンです。
超時短&インスタ映え料理。
ここでは長田知恵さんが作っていたにんじんしりしりのレシピの紹介です
スポンサードリンク
長田知恵(つき)さんの本
【つきの家族食堂 毎日のごはん作りがラクになるおかずの本】
1時間で料理を7品つくるという時短クイーン主婦 長田知恵(つき)さんの本です。
スポンサードリンク
にんじんしりしりのレシピ
『材料』(4人分)
人参 1本
卵 1個
牛乳 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
めんつゆ 適量
ごま油 適量
『作り方』
1.にんじんを細切りにする。
2.①を耐熱ボウルに入れ、
600Wの電子レンジで、2分半加熱する。
2.別の耐熱ボウルに卵をわりかくはんして、牛乳、塩、コショウを入れて、混ぜ合わせる。
ラップをして600Wの電子レンジで1分加熱する。
3.①のにんじんに、めんつゆ、ごま油で味付けをする。
4.②の卵と③のにんじんと混ぜ合わせたらできあがり!
時短クイーン主婦:長田知恵(つき)さんのレシピ7品のまとめはこちらです↓
★ウワサのお客さま 時短クイーン主婦:長田知恵(つき)さんのレシピ7品のまとめ
★ウワサのお客さまの放送より
まとめ
時短クイーンこと長田知恵(つき)さんのにんじんしりしりのレシピを紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク