2020年5月20日放送の「家事ヤロウ!!!」
料理がうまいパパ芸人の家事のぞき見
料理上手芸人チュートリアル福田さんの
簡単だて巻きのレシピレシピの紹介!
スポンサードリンク
簡単だて巻きのレシピ
魚のすり身の代わりにはんぺんを使うことで、ふわふわに。
『材料』
ヤマヤのうまだし ひとまわし
卵 1個
はんぺん 適量
油 適量
『作り方』
1.ハンドブレンダーにヤマヤのうまだし、
卵、はんぺんを入れて撹拌する。
2.油をひいた玉子焼き器に①を入れ、
アルミホイルでフタをして弱火で加熱する。
3.3~4分焼いたらひっくり返して裏側も焼く
4.裏側も約1分焼いたら火を止めて粗熱をとる。
5.フライパンから取り出し、ラップに乗せて巻き、両端をし
⑥ 冷蔵庫で冷やし、2cm幅に切れば完成!
※魚のすり身の代わりにはんぺんを使うことで、ふわふわに仕上がります!
卵焼きパンに①を入れてアルミホイルでふたをして蒸し焼きにする。
3.3~4分経ったら、裏返して1分ほど焼き粗熱を取る。
4.フライパンから取り出し、ラップに乗せて巻き、両端をひねる
5.④を冷蔵庫で冷やし、2㎝幅程度に切ればできあがり!
ハンドブレンダー MQ735
チュートリアル福田さんが使っていたハンドブレンダー。
パワーがあり食材を簡単にみじん切り、攪拌できます。
>>ブラウン ハンドブレンダー 1台4役 「潰す」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」 MQ735 BRAUN マルチクイック ブラック/シルバー ブレンダー
やまやのうまだし
チュートリアル福田さんが使っていただし。
羽田空港の自販機でも販売されている缶ジュースタイプのだし。
焼きあご、枯れサバ節、干ししいたけ、
うるめイワシ節、昆布、かつお節の6種類の天然素材を使用。
こちらは粉末になります↓
>>やまや うまだし30包4袋セット 増量10包プレゼント付(あごだし 出汁パック 料理 国産 九州 福岡 博多 お取り寄せ 土産 ギフトセット)
2020年5月20日の家事ヤロウ
★家事ヤロウ:チュートリアル福田の愛用調味料「やまやのうまだし」のお取り寄せ
★家事ヤロウ:かまいたち濱家のネギとセロリのチャーハンのレシピ
★家事ヤロウ:便利家電&家事グッズ8品まとめ!ハンガーや耳かき
スポンサードリンク