2020年5月22日放送の「めざましテレビ」のシェアtopics。
夏が近づくにつれつらくなってくるマスク。
そんなマスクの厚さを解消する新商品が
続々と出ています。
最新ひんやりマスク4品のお取り寄せの紹介!
スポンサードリンク
ウォーターマスク
一見普通のマスクですが水でぬらして使うマスク。
このマスクを作ったのは寝具メーカーで
枕に使う保水シートを使用。
水分が蒸発するときに周囲の熱を奪う効果で
ひんやり快適に使用できます。
さらに内側は肌に接触する面を少なくするメッシュ素材を使用。
濡れている感覚を感じにくくなっています。
>>ウォーターマスク 2枚入り 熱中症対策 さらさらメッシュ 水でヒンヤリ 洗える 布マスク 大人用 子供用 小さめ 日本製 夏用 呼吸がしやすい 父の日 オーシン
マスク冷感うるおいシート
5月27日から発売開始するマスク冷感うるおいシート。
使い方は簡単で
シートを水に濡らし、マスクの鼻元にはりつけるだけ。
シートに含んだ水が熱を吸収し、ひんやり快適に過ごすことができます。
冷蔵庫で冷やして使えば、さらに冷感がアップしおすすめ。
マスク冷感うるおいシートの情報はこちらからどうぞ↓
★マスク冷感うるおいシート
洗えるひんやり夏用のマスク
スポンサードリンク
1日5000枚注文が入るという洗えるひんやり夏用のマスク。
スポーツウェアなどにも使われるポリエステルを100%使用.
あえてムラを作る独自の織り方で速乾性にこだわっています。
サーモカメラで確認すると、息をしてもマスクの部分は青くなったまま。
通常のマスクより涼しいことがわかります。
現在予約受付中で7月20日発送予定。
>>7月1日以降お届け分 夏マスク 接触冷感 マスク 日本製 ひんやり マスク 布マスク 速乾 洗えるマスク 防菌フィルタ30日分(5枚)付き 丸井織物
QurraUVカットマスク
普段はプリーツで隠れていますが、
鼻部分に隠し穴があり、
マスクをしているときに感じる息苦しさを感じにくなっています。
さらにUVカット効果もあるため日焼けの心配がなく涼しく感じます。
スポンサードリンク