土曜は何する:加治ひとみの腸活ストレッチのやり方!腸活おばけ
2020年5月23日放送の「土曜はナニする!?」
予約が取れない!?10分ティーチャー
ここでは腸活おばけ・加治ひとみさんの腸活ストレッチのやり方の紹介!
腸活ストレッチのやり方
加治ひとみさんいわく
最も大切な「腸活ルーティーン」が
腸活ストレッチだといいます。
朝、晩、毎朝か欠かさずやっているとのこと。
だれでも簡単にできるとのことで
やり方を伝授してくれました。
腸もみ
1.左手をろっ骨の下あたり、右手で片手で
腰骨あたりをもみほぐしていく。
※気持ちいいぐらいの痛さで
2.手を入れ替えて、同様に行う。
※便が詰まりやすい
腸の曲がり角の2点を意識してもみほぐす。
続けると便秘解消に。
腸くびれ・腸筋トレーニング
1.腕立て伏せのような状態になり、ヒジで体を支える。
2.左右の腰骨を地面にタッチするように20回ひねる。
※体幹を鍛えることで外から腸を刺激します。
腸引き上げストレッチ
1.仰向けに寝ながらひざを立て、
閉じたまま腰を持ち上げ肩で体を支える。
2.このフォームを維持したまま左右交互に足を20回上げる。
※お尻を浮かせることで、腸を元の位置に戻す効果があります。
お腹とお尻を鍛えることができます。
加治ひとみさんの腸活術
加治ひとみさんは生活の全てを腸に捧げる
人呼んで「腸活おばけ」。
そんな加治ひとみさんの美ボディ
を特集したいと今女性誌からオファーが殺到。
加治ひとみさんのモットーは「腸は裏切らない!」
タグ:加治ひとみ
最近のコメント