2020年5月26日放送の「スッキリ!」のスッキリtouch。
3Days ミシュランシェフ達が教えるおうちで作れる絶品メニュー。
2日目はフレンチレストラン「sio」鳥羽周作シェフ×春菜 絶品”本格ステーキ”に挑戦。
そんな簡単手順で絶品ステーキのレシピの紹介!
スポンサードリンク
本格ステーキのレシピ
『材料』(2人分)
厚さ2cmの牛肉 (今回はヒレ肉)
※1人分100~120gが目安
塩 少々
こしょう 少々
春菊 適量
サラダ油 ⾁が隠れるくらい
(ソース)
卵黄 1個
すき焼きの割り下 大さじ1~2
牛肉(厚さ約2㎝) 100~120g
(付け合わせサラダ/量はお好みで)
春菊
リンゴ酢
はちみつ
オリーブオイル
『作り方』
1.牛肉は常温に戻す
※冷たいままだと中が生になってしまうため
2時間ぐらい前から冷蔵庫から取り出し常温に戻す
2.筋が⼊っているところを切り落とし、お肉は形を整える
※切り落としたスジの部分は炒め物などに。
3.お肉に塩、こしょうをして下味をつける
4.春菊の葉の部分をちぎってボールに入れ、
シャキっとさせるため冷蔵庫で冷やす。
※残った部分は胡麻和えなどに。
5.鍋にサラダ油を鍋底4cm程度の量を入れ、
180度に温め、お肉を入れて1分30秒間素揚げする。
火を少し弱め、途中で上下を返す。
※菜箸を入れて箸全体から細かい泡がでるのが180度。
6.取り出して肉の表面の油をキッチンペーパーでふき、
アルミホイルで包んで5分間余熱で火を通す
※肉のやわらかさをキープしつつ中まで火を通すことができます。
7.ソースを作る。
ボウルに卵黄、すき焼きの割り下入れて混ぜ合わせる。
はちみつや砂糖を入れ少し甘くしてもOK。
スポンサードリンク
8.⑥の肉をアルミホイルから取り出し、180度に熱した油で再度1分揚げる。
9.⑧を食べやすく切り、器にキレイに盛る。
10.④の春菊に塩、リンゴ酢、オリーブオイル、
はちみつを入れて軽く混ぜ合わせる
11.⑨のお皿にソースをかけ、⑩の春菊を飾ってできあがり!
明日9時すぎ〜、#スッキリTOUCH👆🏻
3Days ミシュランシェフが教えるおうちで作れる絶品メニュー✨
2回目の登場!人気フレンチ「sio」鳥羽周作シェフが“絶品ステーキ”のオリジナルレシピを初公開!
春菜さんが挑戦しました。#鳥羽周作 #sio#ミシュラン#レシピ #近藤春菜#スッキリ https://t.co/o9t3b3cOwS pic.twitter.com/Aj3MP151zD
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) May 26, 2020
★スッキリ:黄金比率の麻婆豆腐のレシピ!水卜アナが「O2」大津シェフから伝授
★スッキリ:秘伝のキーマカレーのレシピ!ミシュラン「虹の仏」伊東シェフが伝授
スポンサードリンク