【ヒルナンデス】アメリカンドッグのレシピ・作り方!横山裕の大ヨコヤマクッキング
2017年2月9日放送の「ヒルナンデス」の
「大ヨコヤマクッキング!」
関ジャニ∞の横山裕さんと寺田心くんと前園真聖さんが
平井正人シェフと入鹿シェフに
お家でできるチョコレシピをおしえてもらいました。
その前に横山裕さんのクッキング腕試し。
今回はアメリカンドッグを作ります!
横山流アメリカンドックの作り方
ウインナーに串を刺す。
ホットケーキミックスに迷いつつ、
牛乳を入れた。
さらに伝家の宝刀の卵割で卵を入れ
よくかき混ぜた。
味付けに塩を入れた。
油の温度が上がる間に、
ウインナーに生地を付けた。
油が温まり、150℃ぐらいで
中に入れてみると失敗した感じに。
しかし150度の油で5分あげると、
それっぽいものが出来た。
裏面も2分ほどあげたところで、
油からあげた。
最後にケチャップをかけて完成。
見た目はよさそうで味もおいしい。
しかし生地のフンワリ感が
あまりないと前園さん。
先生の評価は30点だった。
【ABCクッキングスタジオ流「アメリカンドッグ」の基本レシピ】
『材料』(6本分)
ウィンナー→6本
ホットケーキミックス→ 100g
卵→ 1個
牛乳→ 大さじ2
砂糖→ 大さじ1
油→適量
『作り方』
1.ウインナーに斜めに3~4ヶ所
切り込みを入れ竹串を刺す。
※破裂するのを防ぎます。
2.卵をボウルに入れ、混ぜる。
3.②に牛乳を入れ、混ぜる。
4.③に砂糖を入れ、混ぜる。
※砂糖で甘さはもちろんコクを出す
5.最後にホットケーキミックスを入れ、
ダマにならないようによく混ぜたら生地の完成。
6.ウインナーに生地をしっかりつける。
7.150~160℃の油でアメリカンドッグを
転がしながら約3分揚げればできあがり!
※菜箸を入れて細かい油が出だしたら約160℃。
あまり温度が高いと焦げてしまうので
150~160℃ぐらいが適温。
【ポイント】
1.牛乳の量が多過ぎると生地が水っぽくなってしまうので、
ホットケーキミックス100gに対して大さじ2が適量
2.甘さを出すために砂糖を加える
3.転がしながら揚げるとムラなくきれいに仕上がる
まとめ
この日の大ヨコヤマクッキングのレシピ↓
★【ヒルナンデス】バレンタインレシピ!チョコとアイスのクッキーサンド!大ヨコヤマクッキング
★【ヒルナンデス】バレンタインレシピ!マグカップのチョコケーキ!大ヨコヤマクッキング
★【ヒルナンデス】バレンタインレシピ!食パンでティラミス!横山裕の大ヨコヤマクッキング
★【ヒルナンデス】アメリカンドッグのレシピ・作り方!横山裕の大ヨコヤマクッキング
タグ:アメリカンドッグ
最近のコメント