ヒルナンデス:ひんぎゃの塩のお取り寄せ!青ヶ島の塩職人の山田アリサさん
2020年8月14日放送の「ヒルナンデス」の
私のセカンドキャリア ~人生を変えた言葉~
日本一人口の少ない村、東京の離島 青ヶ島の
塩職人の山田アリサさん。
ひんぎゃの塩のお取り寄せの紹介!
スポンサードリンク
ひんぎゃの塩のお取り寄せ
日本一人口の少ない村、青ヶ島で
ひんぎゃの塩という青ヶ島特産の塩を作る
塩職人の山田アリサさん。
スポンサードリンク
ミネラル豊富な海水を材料に
島の地熱だけを利用して天然の塩を作っています。
海水から塩になるまでおよそ20日。
製品になるまでに約1カ月かかるとのこと。
山田さんが塩づくりを始めたのは17年前。
決して順調ではなかったそうです。
塩づくりを始めて5年後にシングルマザーに。
そして、塩もなかなか売れませんでした。
しかし、ある日、青森の料理屋の店主から手紙が届いたのです。
手紙には「いいものはゆっくりでも必ず広がっていきますから」
と書いてありました。
それを読んで嬉しくて泣いてしまったそうです。
ひんぎゃの塩は次第に評判になり、
今では全国から注文がくるとのことです。
スポンサードリンク
タグ:ひんぎゃの塩
最近のコメント