ヒルナンデス:とがわ愛さんのやせ筋トレ!猫のポーズのやり方
2020年9月3日放送の「ヒルナンデス」の
ベストセラー作家が出題!要約図書館
ベストセラー本の重要ポイントだけを
著者自らクイズ形式で紹介する企画。
とがわ愛さんの
「やせ筋トレ 姿勢リセット」について紹介!
やせ筋トレ 姿勢リセット
シリーズ累計60万部超
書店ランキング1位獲得
口コミには…
短時間でウエストがキュッと締まって感動!
筋トレをしたことがなくても楽チンでちゃんと効く
などの声が。
痩せたいけれど時間がない方必見。
1日たった10分焼得る筋トレ術。
教えてくれるのは、自身もやせ筋トレで
5カ月で-10kgのダイエットに成功した著者のとがわ愛さん。
とがわ愛さんによると、ダイエットに重要なのはやせ筋。
やせ筋とは鍛えればメリハリある女性らしい体になれる筋肉のこと。
例えば
二の腕なら上腕三頭筋、
バストなら大胸筋など
女性らしいメリハリのある体を作る筋肉。
デスクワークやスマホ生活での座りっぱなしが原因で、
やせ筋が怠けて姿勢を崩してしまうという人が多いとのこと。
ふくらはぎを細くするやせ筋トレ
足首やふくらはぎが気になる方にオススメ。
カーフランチのやり方
1.片足がヒザをついた状態で、
立てたヒザに胸を置き体重を乗せる
2.片側30秒ずつ両足で行う
この動きを1日の終わりに片側30秒ずつ行うだけで、
ふくらはぎが細くなるとのこと。
要約図書館クイズ:背中を?と痩せやすくなる
『背中を?と痩せやすくなる』
?に入る言葉はなんでしょうか?
・
・
・
答え
『丸める』
『背中を丸めると痩せやすくなる』
背中が固まると反り腰ねこ背になり
姿勢に悪影響が出ます。
反り腰ねこ背とは座りっぱなしの生活が原因で
骨盤が前に出て背骨が反ってしまうのこと。
この姿勢が太って見えてしまう原因に。
改善するには背中の柔軟性を取り戻すこと。
戸川愛さんおすすめのやせ筋トレの方法が
ねこのポーズ。
ねこのポーズとは猫のように
両手両足をつきながら背中を丸めるポーズのこと。
こり固まった背中をしっかりと
剥がしていくことができるとのこと。
ねこのポーズのやり方
1.手と膝をついてつま先を立てる
手は肩・膝は股関節の真下にくるようにする
2.口から息を吐きながらおへそを天井に向けるように背中を丸め、
息を吐ききったら5秒間キープ
3.5秒間キープしたら元の姿勢に戻る
この動きを1日5回を1セットで
背中をきちっとストレッチできるとのこと。
また、お腹にグッと力を入れることで
ウエストの引き締めにも効果があるとのことです。
みなさんにお知らせです ꉂ📣🥳✨
❣️9月3日(木)❣️
ㅤ
日本テレビの『ヒルナンデス』に
出させていただきます🎉🎉🌸❤️
ㅤ
大体13時くらいです!🕐🍀おうちでお手軽にできる
エクササイズを紹介するよ🙊💜
ㅤ
運動不足解消に、ぜひ見てね😊✨
ㅤ#やせ筋トレ姿勢リセット#ヒルナンデス
ㅤ pic.twitter.com/wdBOBHknoM— とがわ愛 (@togawa_ai) September 2, 2020
タグ:とがわ愛
最近のコメント