ヒルナンデス:ねこ背ストレッチ!猫背改善に!ベストセラー本
2020年9月17日放送の「ヒルナンデス」の
ベストセラー作家が出題!要約図書館
ここでは佐藤義人先生の
「まるい背中は縮めて伸ばす!魔法のねこ背ストレッチ」の紹介!
ねこ背ストレッチ
著者累計発行部数20万部超の最強ストレッチ本
「まるい背中は縮めて伸ばす!魔法のねこ背ストレッチ」。
最強ストレッチを教えてくれるのが
アスレチックトレーナーの佐藤義人さん。
佐藤さんは2015年ラグビーワールドカップ日本代表の
メディカルトレーナー。
圧倒的技術でついた呼び名は「ゴッドハンド」。
佐藤さんのストレッチは日常生活でできるものばかり。
>>まるい背中は縮めて伸ばす! 魔法のねこ背ストレッチ [ 佐藤義人 ]
猫背改善ストレットのやり方
1.立った状態で手のひらを上に向けて3秒ほどかけてゆっくり手を広げていく。
2.肩の高さまで腕を上げたら手のひらを上にしたままで5秒キープする。
3.3秒ほどかけて元に戻す。
この動きを1日10回ほど行うと腕と肩を正しい位置に戻して
ねこ背を軽減できるとのこと。
要約図書館クイズ
【問題】
洗い物をするときに片足を〇〇〇〇〇〇〇と
ねこ背のリスク軽減になる。
〇に当てはまる言葉は?
・
・
・
・
・
【答え】
台の上にのせる
洗い物をするときに片足を台の上にのせると
ねこ背のリスク軽減になる。
佐藤さんによると
15cmほどの台を置き片足をのせるといいそうで
重心を背中が使いやすいポジションにでき
ねこ背のリスク軽減になるとのことです。
長時間の場合左右入れ替えることも重要とのことです。
★ヒルナンデス:28文字の片づけ!ベストセラー本!ゆりさんのインスタも/a>
タグ:佐藤義人
最近のコメント