ヒルナンデス:抜刀体験ができる「HiSUi Tokyo」!鬼滅の刃効果で人気
2020年11月25日放送の「ヒルナンデス」の
新企画「自分じゃ聞けない街のナゾ」
街を歩くと目にする気になる看板や建物を和牛が調査!
ここでは日本文化を学べる教室
抜刀体験ができる「HiSUi Tokyo」の紹介!
HiSUi Tokyo
HiSUi Tokyo(ひすいとうきょう)は日本の伝統文化を学べる教室として
2014年にオープン。
会員だけでなく体験レッスンも行っています。
コロナ禍前は年間2000人の外国人が訪れていたとのこと。
真剣を使った抜刀術を学べる教室もあり、
侍の心得、姿勢、礼儀、精神統一など
自己の向上を目指すことが目的です。
翡翠流では女性が55%、男性が45%で女性のほうが多い。
会員は20代前半から70代後半と幅広く、
鬼滅の刃の影響で若い女性からも問い合わせがあるとのこと。
「一日体験プラン」
・抜刀体験(袴付き)1名様 15,000円
・観賞 1名様 3,000円
※小学生以下は無料
詳細はHPをご覧ください。
HP:★HiSUi Tokyo
Business Insiderの動画撮影にご協力いたしました!会長が刀を扱った映画のシーンについて解説しています。音声は日本語ですので、ぜひご覧ください😊 Youtubeでは約20分のフル版も公開されています。https://t.co/hzQuS26Rjq https://t.co/zyWyljibdM
— HiSUi TOKYO (@hisuitokyo) July 9, 2020
♪————————-♪
お店:「HiSUi Tokyo」
住所: 東京都中央区銀座4丁目3−13
♪————————-♪
タグ:ベジ寿司
最近のコメント